• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-pepsiの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年1月19日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とくに黄ばんだりはしていないのですが
細かなヒビが角度によってかなり目立つので研磨を決意。
2
いろいろなヘッドライト磨きの商品を買って試しましたがヒビには研磨しかないと覚悟を決めて。
3
車体に付けたまま作業をしようと思いましたが無駄にキズや汚れがつきそうなので取り外しました。
996は簡単にライトが外せます。
4
耐水ペーパーで磨きます。
320-600-1000-2000番で磨きました。
元々のコーティング?クリア塗装?
を剥がします。
5
全体にこの細かいヒビが有ったのが、
6
ほぼなくなりました!(^_^)
7
そして仕上げに2液式ウレタンクリアーを吹きました。
右側のライトは上手く行きましたが、
8
左側はクリアにシワが入ってしまいました(>_<)
焦って塗りすぎたようです、、
1回目・2回目はかるく塗料を吹いて30分以上あけて重ね塗りをしましょう。
2液式は使い切りだの混ぜた時から硬化が始まるだの書いてあり、
無駄に焦ってしまいました。

良い勉強になりました、また近いうちにやり直します💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

996ヘッドライト/磨かない黄ばみ対策

難易度:

ライト磨き

難易度:

フォグランプ純正戻し

難易度:

ポルシェ911(964)フォグランプメンテナンス②

難易度:

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS RE ...

難易度: ★★★

ポルシェ911(964)フォグランプメンテナンス①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S-pepsiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の発表当初から一番好きなモデルでした。いろいろな理由から不人気なモデルですが大切に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation