• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャスタウェーの"青コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

イージーリップ貼り付けます‼️(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろんなみんカラの先輩方からお話を聞きき、連休ってこともあるので、初日にヤリます😆💦
2
モールを貼る前にサイドの下を綺麗にして、ブレーキクリーナーで脱脂します。

その後、マスキングテープでモールを貼る前にラインをひいときます😆👍️
運転席側と助手席側、同じ感じになるように願いながら勘でヤります(笑)

ヤリ始めよう思ってからここまで一時間✨
始めてから15分ほど🌀
3
モールに付いている両面テープを所々に切れ目を入れ剥ぎやすくしました
4
マスキングテープで作ったラインの横をピトピト貼っていきます😆👍️
最初のスタート位置が決まったら一気に貼った方がいいみたいです。
チマチマ慎重に貼った方は、何か波うってヨリヨリなりました。(>_<)💦
左側はヤらかしてます🌀👿
5
はみ出した部分を切ったら終了です🎵

マスキングテープでライン決めのやり方はかなり有効でした🎵

意外と簡単にできました✨

ニャルリンさん参考になりました。ありがとうございます😆👍️
6
ビフォー
横から補強フレームやジャッキアップポイントが見えてます
7
アフター
ジャッキアップポイントが見えなくなりました。
8
前回ナット交換したので、まし締めしときました😆👍️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

17年過ぎたのでリフレッシュ PART6

難易度:

Dスポーツエアロパーツを検討の方へ(備忘録や施工愚痴も入ります)

難易度:

バンパーリベット交換

難易度:

アンダーパネル製作・取付け 8,452km

難易度:

リアスポイラーDIY…③

難易度: ★★★

メッキのフェンダーアーチ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニャルリンω さん
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)✨」
何シテル?   01/10 14:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 油圧ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 20:09:51
リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:54:51
不明 汎用バックカメラワイヤレスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 23:08:26

愛車一覧

ダイハツ コペン 青コペン (ダイハツ コペン)
コペンは経費で落ちません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation