• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

富士スピードウェイ再び!

富士スピードウェイ再び! 今年3月に行った
FSWは雨でした。
ドライのFSWを走ってみたいなぁ。。。
って事で?
富士への遠足計画中です



真夏のFSW走行会

8月8日(日) 走っちゃおうかな~?
ブログ一覧 | サーキット全般 | クルマ
Posted at 2010/06/22 22:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

再びのデイリー🥰
aiai@隼さん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

我が家の車、BMW3シリーズの買い ...
Kolnさん

【お散歩】6/12 暑いですねーー ...
narukipapaさん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 22:41
ぜひ走っちゃってくださーい♪

みんなで応援にいきます♪
コメントへの返答
2010年6月23日 21:14
こんばんは

走る方向で検討中です
夏休みの予定とかぶちゃうと家族サービス優先になっちゃいますけどね~
2010年6月22日 22:44
真夏に窓締め切ってヒーターつけて走るのは厳しいなぁ(笑
コメントへの返答
2010年6月23日 21:15
普通にクーラー付けて走ると思いますよ

アタック周のみは切るかな?
2010年6月22日 23:03
遊びに行くから
なんかやらかしてね〜〜(笑)
コメントへの返答
2010年6月23日 21:16
逆走とか!?

人様に迷惑かけないくらいに、何かやらかすかも~(笑)
2010年6月22日 23:07
ぜひドライでも暴れて来てください♪
クラスはエボVSインプかエキスパートですか?
コメントへの返答
2010年6月23日 21:18
新スペックの足のシェイクダウンにどうですか?
それか、盆休みの帰省途中に寄り道するとか!!(←決まりですね♪)

クラスはエキスパートで♪
2010年6月22日 23:11
こんばんは。
私は、
ビギナー(超ビギナー)クラス
ランサー/インプレッサクラス
のどちらにエントリーしようか検討中です♪
コメントへの返答
2010年6月23日 21:21
ランサー/インプクラスは、雑誌の取材(ちょっと写真に写るとか)に載る可能性大ですが、フルチューン車両の集いになりそうですよ

でも、楽しそうなのでエントリーも有りかもね
2010年6月22日 23:11
走りましょう。

ビギナークラスエントリー検討中です♪
コメントへの返答
2010年6月23日 21:22
エキスパートクラスで勝負ですね!
2010年6月23日 2:41
きっときちがいがくるんだろうなぁ(汗

オラは揃えるもの揃えれたら走るかも(笑)

まぁ雰囲気楽しめればいい程度で(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月23日 21:25
タイヤとブレーキが整備されてればOKですよん
雰囲気楽しむにしても、エキスパートがお薦め
ビギナークラスは、小排気量の車のエントリーが多くてどうしてもペース合わずに詰まってしまいますよ

エキスパートクラスは、後ろからどんどん速い車が迫ってきて、緊張感が味わえますよ♪
2010年6月23日 20:40
FSW行きたいけど流石にこの季節は(汗
ノーマル冷却の車と人間が持ちませ~ん!
秋~春ならOKです♪
コメントへの返答
2010年6月23日 21:28
真夏のミニサーキットは車にキツイです
がっ!
FSWは意外に車に優しかったりします。
距離が長いのとコース幅が広いので、クーリングが入れ易いし、全開走行でもスピードが出るので、水温、油温はミニサーキットより上がらないですからね~
人間は、クールスーツ(濡れタオル)着用で♪

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation