• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maemo-tの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月6日

DIXCELリアブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアブレーキのローター、外側がほとんど接触しておらずサビサビになってきたので、このままでは効きも悪いと思い新品ローターに交換しました。
2
Dで見積もってもらったところ、純正ローターも結構高額なため、ネットショッピングにてDIXCEL製のローターを購入、いつもお願いしているDに持ち込み取り付けて貰いました。
3
無事に取り付けが完了し、家に帰って見たところ相変わらずパッドが接触していない!!!
純正のパッドはまだそんなに減っていなかったので、ヤスリで平らに削って装着して貰っていました、Dに確認したところ、確かに平らに研磨したとの事だったので、パッドの焼き癖なのか原因ははっきりしませんが、このままではローター交換した意味が無いのでパッドも新品に交換することにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急作業?

難易度:

SPOON ブレーキパッド

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

リヤブレーキローター、スリットからプレーンへ変更

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

 リヤローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック ヘッドライトのクリーニング&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3340334/car/3097078/7509597/note.aspx
何シテル?   09/28 00:00
車、バイク関係が好きで昔はいろいろやっていました、最近は専らノーマル車でオーディオをいじる程度でしたが、シビックハッチバックを買ってからチューニング欲がムクムク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダースポイラーの比較とステー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 01:53:47
HONDATA FlashproでECUチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 20:56:29
HONDATAのエアフロ校正その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 14:16:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
十数年ぶりのMT車に復活しました。久々のスポーツカーですが長く乗りたいと思います。
ホンダ フィット ホンダ フィット
どノーマルですが、キビキビと走る良いエンジンです。 歴代FITの中でも一番カッコ良い。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族仕様の7人乗り、K20A DOHC VTEC搭載の通勤快速でした。 □足回り  RS ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96specから00specへ進化、純正色のサンライトイエローに黄色い純正レカロシート、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation