• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リング00のブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

ニコイチ

ニコイチ今回は昔のお話で、
駆動系の時同様に
私のブログからの転載です。
以前と同様に 
友人へのメール→ブログ→今回のみんカラ
となります。
イジろうとしたのではなく、金をケチって、
修理したらこうなった。ってヤツです。
ツッコミどころ満載ですが
ガマンして読んでください。


ある日の事でした。
買い物に行こうと
My Dioを走らせていました。
目的の店はココをUターンしたらすぐ。
Uターン待ちの時
パトカーが遠くに見えたりして、
イヤなカンジはしてました。
今になって思えば…
Uターンしてアクセルをひねると加速して
立ち上がり、立ち上がり? 、
立ち上がらねえ〜
エンジンは回るけど、
どこかで空回りしてるカンジ。
負荷がない分だけ
エンジンはいつもより回ってるみたい。
エンジン回すと「ギャオーン」 みたいな音。
以上のことを1、2秒の間 (遅い)に観察した私は
すぐにエンジンを切り、My Dioを路肩に。
変に触らない方がいいと思った私は
バイク屋にTELした。
が、明日にしか引取りにこれないとの事。
仕方ないからそのへんにU字ロックして
1日放置。
自分は車で迎えにきてもらう。
翌日、バイク屋が来たので現場に行き
My Dioを引き上げてもらう。
キックして圧縮があったようで
バイク屋の兄ちゃんいわく、
「たぶん駆動系だよ」 と。
すこし光が見えてきた。
その翌々日だったかな?
バイク屋にTELしたら
今からバラすとの事なので
立ち合わせてもらうことに。
そしたらなんと!
ドライブフェイスを止めるボルトが
外れていただけ。
「これ、はめたら今日もう乗って帰れるの?」と俺。
「ああ、 帰れるよ」
と兄ちゃん。
ホッとしたのもつかの間、
次の瞬間耳を疑う言葉が!!!
「あれー、
これクランクシャフトの
ギザギザなめてるから
ドライブフェイスはまんないよ」
ガーーーン!
「交換はすっげーめんどくさいから
エンジン載せ換えた方が早いよ。
幸い同じエンジンがあるから。」
「でもウチでエンジン載せ換えしようとしたら3~5万はかかる。同じ型のエンジン (実は車両一式だけど)、 タダであげるから
その気があれば自分でチャレンジしてみたら?」
との事。
エンジン=タダ  工賃=自分でやればタダ
やるしかないでしょう!
でも、同じエンジンとは
エンジンの生きてるディオの事故車。
それとMy Dioを
家までどうやって運ぶか悩んでると、
兄ちゃんが
「ウチの軽トラでよければ貸したげるよ」
と、一言。
おお~神よー
しかも積み込みからロープで
縛るのまでやってくれた。
(後で考えたら
解体車をただで引き取ってくれるんだもん。
サービスするはずだ。)
さあ、軽トラで運んだMy Dioと事故車。
2日位して、まず事故車の解体から。
ふむふむ。以前My Dioのメンテナンスで解体してるから、だいたいはOKだ。
しかし解体車なので雨ざらしで放置してあったから
錆で固着しているところが多い。
しかもどれだけ放置してたかわからない車だから
ガソリンは腐ってるかも?
キャブはMy Dioのやつの方がいいや。
事故車のはエアクリーナー付いてなかったから、
ゴミを思い切り吸ってそうだし。
My Dioからもエンジン降ろした。
もちろん新しくしたリアブレーキシュー、
リアサス、マフラーなどは移植する。
しかし今日はブレーキシューはかえなかった。
バイク屋でこの解体車もらう時、 兄ちゃんは
「まあエンジン以外もいいとこどりすれば?」と言いました。
そうです。 ブレーキの効き具合もしりたかったのです。
ま、いろいろありましたが
ようやくMy Dioちゃんに新しい(思いっ切り中古ですが) エンジンが乗りました。

ここでナレーション。既にニコイチの作業は終わったようですが、
どこからどこまでをどうやったのか書いていません。
どうやったかは今の私も正直覚えていません。
ただ、替えた場所は後ろの下の方まるまるです。
エンジンから駆動系からリアタイヤまでです。
替えてない部分とつなぐ部品が面倒でした。
リアブレーキワイヤー、スロットルワイヤ―
リアサス、スイングアーム、etc…
吸気系は前のを活かしたかったのがトラブルの原因でした。
では続きを…


まだ外装もエアクリーナーも付ける前ですがエンジンかけてみます。
セルは無理だろうからキックで。
・・5回、まだまだ、 10回、一休み、 11・12ボボボボーンかかった! (少し感動)
でもうるさいからすぐ切る。
セルはどうかな? 「ガチャッ」 変な音。
駆動系を開けセルのギアを入れ直す。
駆動系しめてSTARTボタン。 かかるー OKだ
それでは外装を着けて、
エアクリーナーを着け、
あ・あれ?取り付け穴の位置が全然違うぞ?(コナン風)
ゲッ! マニホールドの長さが全然違う。
あわててバイク屋に電話すると、
「じゃあマニホールドだけ換えればいいじゃん」
と一言。
はっ?あ、あれだけ取れるのね。
でも外装着けたしこのままで無理かなあ?
なんとかエアクリーナー固定するか、
社外品のパワーフィルターでも着けて。
エアクリーナーの固定は無理でした。
家にあるスポンジとか布きれをキャブの吸入口に着け、とりあえず試運転。
第一印象。 うるさい。 暴走族みたい。
まあいいや、と走り出しリアブレーキのテスト。
んぅ~、甘い。 やはり交換だ。
さて最高速は? え? 50で頭打ち?前より悪いよ
エアクリーナーのせいかな?
まあ、一晩考えよう。


ここまではクランクシャフト損傷から
始まったお話。
ここからはリードバルブのところの
ガスケット交換した話です。



さて、一晩して6月になりました。
これから雨も多くなることですし、
パワーフィルターはやはりやめよう。
見た目オバちゃん仕様の
俺のモットーにも反するし、
なにより高い! (結局それかい!)
ノーマルのエアクリーナを付けるとして、
マニホールドから換えるか。
部品取り用のエンジンから、
キャブ取って、
(少しガソリン垂れて足が冷たい)
さあマニホールド取るぞ。
うわっ、 汚ねー。 灯油につけておこう。
ではMy Dioちゃんを解体するとしよう。
やはりマニホールドの所は汚い。
マニホールドを外す。
リードバルブが現れる。
やはり固着している。
ゴムハンでぶったたく。
取れた。
が、間のガスケットは再使用無理です。
バリバリのビリビリです。
マニホールドにまだ少し付いている。
まあいいや(いいのか?)付けちゃえ。
固く締めれば関係ないや。
マニホールドを外す時に
リヤタイヤを取る必要があるので、
ついでにリヤのブレーキシューも
交換する事にしました。
外したシューも全然効かないわけではないので、
予備に取っておくことにしました。
よーし組み上げた。
エンジンもかかる。
さて試乗だ。

加速は、ん! 以前と変わらないな。
そしてリアをフルブレーキ!
よーし、 よく効くぞ!
さーて最高速だ。
んー20.30.40.50. おっ55えっ60
よーしメーター振り切った!
とりあえず今日はこの辺にしておいてやるとしよう。
そして数日後・・・細かいインプレです。
最高速は60メーター振り切っても
まだ少しスロットルが開けれる。
でも60以上は
加速しているのをほとんど感じないから、
多分62か63でしょう。(推定)
そして、まだいじってないのに
中間加速がいいっ!
30~50位までかなぁ?
しかしスロットル戻しても
回転数が完全に落ちずに怖い思いをした。
なんてことも…
バイク屋の兄ちゃんに聞くと
マニホールドから二次吸気、
もしくはスロットルワイヤーが
どこかに引っかかっているのでは?
との事。
しかしアクセルは戻ったから二次吸気が原因とオレは決めつけました。
今日ガスケットを注文しときました
(数百円です)。
※後日ガスケット替えてしっかり締めたら復調しました。

ガスケット交換というと、えらく計画的
に聞こえるが、何のことはない、
ニコイチする時
外した所にガスケットがあった。
ガスケットは再利用できないので
新しいのを入手して取りつけた。
それだけの話です。


まるで写真がないので表紙だけ借り物を便宜上付けました。
Posted at 2024/04/04 14:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディオ | 趣味

プロフィール

リング00です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライトカウル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:03:13
AF18のディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 22:03:30
室内からボンネットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:12:40

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
R3.2.16アトレーワゴン購入しました。 あくる日名変、車検しました。 トプ画は現在 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
初期の初期のディオです。しかも中古なので買った時点で既に「かろうじて走る」程度でした。当 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation