• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リング00のブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

商品紹介もどき(エアコン風よけカバー)

商品紹介もどき(エアコン風よけカバー)つい最近ですが、
スマホでNEWSが入りまして
ダイソーの商品を紹介していました。
それが今日のネタの
「エアコン風よけカバー」
です。

NEWSの記事内では
「この商品がダイソーで手に入るなんて!」
なんてあったので、
よく行くダイソーにあった時は
めっちゃお買い得商品を見つけたようで
まんまと買ってきちゃいました。
まぁ、エアコンの風が直接当たるのは
苦手なので、
理想通りに機能するなら
いい買い物になるのかもですが…

飾り気のない
小さいダンボールを開封してみました。
こんな小さい箱に
エアコンに取り付けるなんて
大掛かりな物が入っているのか?
当然分割されていますが、
組み立てればそれなりの大きさになります。
説明書が同梱されていますので
組み立て方は省きます。
が、一つだけ。

ここ入れる時は少し固いです。
Posted at 2024/03/26 16:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2024年03月15日 イイね!

スプレーのノズル

スプレーのノズル本日はブログにします。
車いじりするみんカラ読者の方なら
CRCにパークリにと
いくつかスプレー使っていると思います。
5-56のようにストローノズルをつける
ところがあるスプレーはいいですが
セロテープなどで缶に貼りつけてあるだけの
ものは失いやすい!
しかしスプレーのストロー単体では売ってない。
ストローほしさにパークリ
もう1本買うのもバカバカしいし、
ってんで仕方なく
ストローノズルのないスプレー使ってたり
したのは私だけではないはず。
ストローノズルをなくしたら、作りましょう。
材料は100均の綿棒とセロテープです。

注意して欲しいのは、
綿棒ならなんでもいいわけではなく、
100均の安物でないと
軸が空洞になっていないのです。
100本入りですので1本1円ちょいです。

では作り方です。両端のフワフワ部分は
必要ないのでカッターで切りおとします。

はさみやニッパーで切ってもいいです。
かなり短いストローになりますが
ないより断前マシです。

これで完成!と言いたいところですが
残念ですがノズルの穴にはガバガバ、
細すぎます。

なので、セロテープを巻いて太さを調節します。
ちなみにクレ556などの製品の
ストローは細すぎてこれでは入りません。

セロテープを巻く写真は1人では撮りにくいです。
なので写真はイメージです。
あとは試行錯誤しながら
何度もやってみて下さい。
何回目かでピッタリになるはずです。

Posted at 2024/03/15 12:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年03月08日 イイね!

私の投稿のやり方

私の投稿のやり方先日に引き続きブログです。
本日は私のみんカラ投稿の
やり方を少しご紹介します

まず、車いじりをします。
汚れてもいい服装でやるのですが、
私は作業服を着ます。

途中で施工する写真とか撮ります。
おわったら、文章を考えます。
私の場合は仕事場です。
ノートにズラズラと書いていきます。
(この時点ではザックリです)。
書けたら、それをスマホとかで打つのがめんどくさいので
私はOCRします。
スマホのアプリで文字認識です。
私はグーグルキープを使っています。
ノートに書く
   ↓
それを写真とる
   ↓
グーグルキープで文字認識させる
   ↓
テキスト化されたら手なおしする
   ↓
みんカラの投稿欄にコピペするという順です。
文字認識はけっこう正確ですが、
たまにまちがいあったりしますので、
コピペ前に手直しします。
この時、文章の順番変えたりします。
最後にみんカラの投稿欄にコピペする時までに
必要写真は別にしておきます。
割と写真を忘れやすかったりします。

写真の原稿では昨日upするつもりでした。
しかし、改めて見ると
恐ろしく汚い字!
Posted at 2024/03/08 14:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月06日 イイね!

な、なんと・・

な、なんと・・ここのところほぼ毎日、整備手帳に
投稿してました。というのも今までも
毎週のように、なんだかんだ車イジリして
いて、それなりに写真も残し、文面も
つくりパソコンのノートに書きため
あとはコピペして投稿するだけに
なっていたのが数件たまっていました。
いえ、なんならバイクはまだ
ストックがあります。
載せる時に最終手直しするのとかが
おっくうで、ついためてしまいました。
4輪のストックはおおかた
ハケました。
これからは暖かくもなるし、
2輪の季節がやってきます。

で、話はそれましたが毎日のように
みんカラに投稿してたら
「あれま!」
私が週間では3位に
なっているじゃありませんか!

整備手帳では1,2です。
ランキングの私より下に記憶に
ある名前がたくさん!
わ!今この人たちよりよく見られてんだ
と思うと緊張してきます(ウソ)

そういえば以前
この内容、整備手帳にするか
パーツレビューに
するか、なんて
ことでも悩んでましたが
単に書きやすいので
整備手帳にしました。
Posted at 2024/03/06 11:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平針での免許更新 http://cvw.jp/b/3341280/47788692/
何シテル?   06/18 14:56
リング00です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345 67 89
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライトカウル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:03:13
AF18のディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 22:03:30
室内からボンネットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:12:40

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
R3.2.16アトレーワゴン購入しました。 あくる日名変、車検しました。 トプ画は現在 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
初期の初期のディオです。しかも中古なので買った時点で既に「かろうじて走る」程度でした。当 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation