• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovemanの"俺ガシィ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

エアフィルターエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AF数値の不安定な状況打破の為
とりあえずエアフィルターエレメント
を交換します。

安定のスバル純正を使用。
2
エアエレメントBOXに接続
されているエアダクトを外す。
3
ECUをずらしてヒューズBOXも外す。
4
ライト裏のナットとエンジン側の
ボルトを緩めると
BOXの稼働範囲が広がります。
5
固定している爪を2ヶ所外せば
エレメントが取り出せます。

これはエンジン側の表面。
さほど汚れていないが…
6
吸気側は結構汚れている。
経験上HKSはこの程度でも
詰まり気味。

このエレメントは純正と比べて
汚れるのが早い。

繊維状のフィルターなので
掃除してもたいして綺麗にならない
ので、見切りを付けて交換。
7
純正エレメントを納めます。

純正の良いところは
エアガンで吹けば
数回再利用可能な事。

吸気能力も色々言われまず
決して悪くない。

かえってAF数値は純正の方が
正確に測定できる。
8
エレメントBOXのボルトを再度固定。
9
ライト裏のナットを取り付けて
固定します。
10
エレメントBOXに接続する
ダクトを取り付け完了。
11
94619km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A/Fセンサー交換

難易度: ★★

中古 Cyber R ビッグバルジ 取付

難易度:

エアコンフィルター&エアエアクリ交換

難易度:

サクションパイプ交換

難易度:

A/Fセンサー交換

難易度:

インタークーラー 換装作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次男 風太の旅立ち http://cvw.jp/b/334147/48607502/
何シテル?   08/18 09:08
どこにでもいる、 ごく普通の地味で目立たない ノーマルなBRGレガシィに、 地味で車無知で 運転下手くそで、 我が息子(愛猫)の まるみ君 享年13...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコリアカメラ ステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:42:00
BM/BR センターピラー脱着 その3~リベンジ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:29:15
BM/BR センターピラー脱着 その2~挫折編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:23:57

愛車一覧

スバル シフォンカスタム しーちゃん (スバル シフォンカスタム)
新たに我が家へやってきた スバル シフォンカスタムR AWD。 ディスプレイオーディオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 俺ガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
「グランドツーリングイノベーション」 5代目レガシィ。 20GT DIT アイサイト  ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
奥様の愛車「おりす」です。 1.5Lですが、なかなかビュンビュン系です。 大変残念で ...
スバル レガシィツーリングワゴン 俺ガシィ TA-BP5A (スバル レガシィツーリングワゴン)
「存在として、美しいか否か」 4代目レガシィ。 20GT 2003年式 A型です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation