• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

気分転換に最高!

気分転換に最高! 穏やかな天気の気分転換は
自転車でポタリングか
原付二種でツーリングでしたが

ここ最近はケータハムですねぇ
時間にして小一時間程度です。



レーシングスクリーンに換装後は楽しくて思わず頬が緩みます。



四国の片田舎の農道なので目的地が有る訳ではありませんが…



何と言いますか待ちに待った原付免許をポケットに…嬉しくて50ccで
走り回っていたあの頃と何となく重ね合わせてしまいます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/09 14:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電動バイク・・・・原付50ナンバー ...
唐草熊次郎さん

電動キックボードがややこしい
東次さん

原付免許で125ccバイクに…
ジェイムズ・ホントさん

原付一種(50cc)の生産終了
秋葉哲也さん

原付と電動アシスト自転車の切り替え ...
maccom31さん

125cc以下も原付き扱い 出力制 ...
白忍者@イバラードさん

この記事へのコメント

2023年12月9日 16:11
ウツクシイ🤤💕
コメントへの返答
2023年12月9日 16:22
ありがとうございます!
コツコツと手入れしたいと思います。
2023年12月9日 18:52
同じ色のスーパースプリントでもタイヤとホイールで雰囲気変わりますね☺️
タイヤすごくマッチしています!
写真も上手いのでさらに格好良く見えますね✨
コメントへの返答
2023年12月9日 19:28
有難う御座います。
少しだけローダウンなので雰囲気が違って見えるかもです。
2023年12月9日 22:03
16歳…お互い45年前ですね😊

たいした悩みもなく無邪気に原付で走り回ってました。

毎日が楽しくて仕方がない。そんな日々がありました😁

コメントへの返答
2023年12月9日 22:24
お金は無いけど(今も(^^))時間は無限に有りましたよね‼︎
ネットや携帯が無くても原付1台有れば楽しい毎日でした。

プロフィール

「1/1 原寸大組立キット http://cvw.jp/b/3342449/45629697/
何シテル?   11/16 08:49
小さくて精密なもの それも旧い昔のものが好みです。 二輪/四輪とも大排気量車に 興味が沸く時もありますが 繊細な小排気量車にそそられます。 使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ケータハム セブン160] リアドラムブレーキのモデファイ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:00:22
[ケータハム セブン160] アルフィンドラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 18:36:42
床修復 ロワードフロアへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:11:08

愛車一覧

ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
3ナイ運動全盛期の高校時代に 悪友たちとツーリングの途中で見掛けたのが最初 あれから40 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
2002.1製造の22年物を入手 本当は90ccが欲しかったけど価格高騰して断念 鉄カブ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ケータハム(軽スポーツカー)とは対極となる N-VAN(軽商用車)です。 実用性ゼロと割 ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
天気が良い日の気分転換や 旧道ツーリング、下町探索などなど 美味しい珈琲を飲みに出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation