• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

除草剤散布機の修理

除草剤散布機の修理 家の周りの雑草が伸びてきたので、除草剤を撒きたいのですが、散布機を充電しようとしたら充電できません。既にタンクに除草剤を入れて水で希釈してしまいました。
とにかく原因を探します。充電待機中から充電出来ない状態なので充電器の出力電圧をテスターで見てみる。

32.8V問題なさそうです。
散布機を分解します。

このネジやピンを外せばバッテリーが現れます。

バッテリー電圧は12V弱ありますが、噴射スイッチを押すと一瞬ポンプが回って5V位に落ちてしまいます。バッテリーは、Ni-MHで1.2Vセルが12個なので14.4Vで

容量は6800mAあります。
バッテリーパックを分解してみると。

液漏れや腐食でもう限界かも。過去に充電異常が出て、サーミスタにダミー(青丸)の抵抗を直列に繋ぎ、誤魔化しながら20年以上使って来ました。
一昨年までは、田んぼの畔(くろ)に除草剤をまくのに2時間位使えないと不便でしたが、もう農家は辞めたので30分も使えれば十分。
今日中に使える様にする手段を考えます。
バイクのバッテリーは大きすぎるし…
そうだ! 電動インパクトレンチのバッテリーが12V 3000mAなので使えるかも。

早速試してみます。

現在使っている電動インパクトレンチです。最初、左の奴を使ってましたがバッテリーが死に、替えバッテリーを買うより一式買ったほうが安いので右を買いました。そのバッテリーも死に、今はアマゾンで買った左の互換バッテリー2つを使ってます。
バッテリー電極は3つあり仕様が分からないので、以前死んでセルをノートパソコンのLiイオンに入れ替えたものをバラして確認しました。
手持ちの端子が使えそうなので

圧着工具でカシメて

ハーネスを作り、バッテリーに挿します。ポンプを動かしてみましたが、以前と勢いは変わりません。電源電圧が12←14.4Vに落ちても、駆動回路の方で電圧をみて補正し、流量を一定にしているようです。

インパクトのバッテリーをフル充電してから、

散布機に押し込んで

ブラケットを付けます。

カバーを閉めて完成。
使用時間を測って見ました。除草剤20Lを計30分間で撒きましたが、まだ余力が残ってました。とにかく、今日中に撒けて良かった。



ブログ一覧
Posted at 2022/03/27 17:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 23:51
こんばんは(^^)/
流用技が凄すぎますΣ(゚Д゚)
こりゃ確かにご家族には「いつまでも新しいのに替えられない」と言われる訳ですわww
ウチも壊れてる鍬とか換気扇とかが転がってるので、修理してもらえませんかね~九州だと遠すぎますねw
事の原因を理解して自分で解決できるって、本当に素晴らしいです!
コメントへの返答
2022年3月28日 12:39
こんにちは。
除草剤は天気が悪いと撒けないし、草はすぐ伸びるので翌週まで待てないんです。
壊れたもの持ってきてもらえば何でも直しますよ。遠すぎですけど。
まだまだ直すものがあるので地道にやって行きます。

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation