• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

LED電球の修理

LED電球の修理 洗面台のLED電球か点かなくなってしまいました。2015年2月から使い始めて今年の5月にも一度点かなくなって修理しています。

矢印のLEDを外して直結していました。電流が増えて寿命が短くなったのでしょう。

LED基板の回路は図のようになっていて電源基板からのDC38Vで14ヶのLEDを点灯させています。

各LEDに3V加えて見ていくと、#3と#4のLEDが点灯しないことが分かりました。替えのLEDチップは無いので、今度は抵抗をいれて見ようと思います。

明るさを見ながらいくつか試して360Ωにしました。

点灯して抵抗の両端電圧を見ると、
21Vなので抵抗が1.3W消費しています。抵抗を触るとかなり熱いです。
今度は抵抗が切れるかもしれませんが、このまま使おうと思います。

家の中ではなく、作業灯代わりに使おうと思います。
ブログ一覧
Posted at 2022/09/18 19:37:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2022年9月18日 21:22
こんばんは🌇

LED電球って、中身こんな感じなんですね😳

次回、私も真似してみようと思います😊
コメントへの返答
2022年9月18日 21:25
こんばんは
感電しない様に気をつけて、やってみて下さい。

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation