• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月02日

血圧計カフのパンク修理

血圧計カフのパンク修理 母親から血圧計が使えないので見てほしいと頼まれたので確認してみます。

カフ(腕帯)を巻いて測定開始すると、

エラー2が出て測定できません。

取説がネットにあったので見てみると、

コネクタが外れているエラーですが、ちゃんと挿さっています。ということは、何処かでエアが漏れている可能性があります。
耳を澄ませると、

この辺りからスーっと言う音が聞こえてきました。エア漏れです。


中からゴムバックを取り出すと、

穴というか、少し裂けていました。

ダイソーで買った自転車パンク修理セットがあるのでそれで修理します。


砥石で穴の周辺を粗して、


パンクのりを塗って乾かします。


パッチのアルミフィルムを剥がして貼ります。


パッチの上にウエスを当てて、ハンマーで軽く叩き圧着します。


ゴムバックをカバーの中に戻して完成です。

腕に巻いて測定してみます。

ちゃんと測れるようになりました。
修理完了です。

ブログ一覧
Posted at 2023/04/02 15:04:40

イイね!0件



タグ

関連記事

チューブの切れ端をパッチにしてパン ...
隠れ改造屋さん

ベンリィ90S タイヤチューブ交換
W113 250SLさん

パンク修理
かだきちさん

メッキモンキー チューブ交換
W113 250SLさん

予備チューブがパンクした
Gear.さん

パンクのお話し
とら猫 (=^・^=)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation