• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

BIOSパスワードロック解除

BIOSパスワードロック解除 一昨日、Windows7のログインパスワードを解除していた時に、もっと簡単に出来る方法を思い付きました。
結局、cmd.exeファイル名をsethc.exeに書き換えれば良く、別のOSからHDDにアクセスすれば簡単です。
そこで、昔からWindowsのレスキュー用に使っているこれを使います。

2GBのUSBメモリにLinux OSが入っていて、直接ブート出来ます。

Windowsで見ると、容量1.73GBと半端ですが、見えないブート領域があります。
Lnuxを起動するとこんな感じです。

起動直後はメモリを68.9MBしか使用しておらず、超軽量なOSです。
これでHDDのクローンやパーティション作成、フォーマット、ブラウザから動画再生等、一通り必要なソフトが入っていて、どんなPCからでも起動します。

預かっているPCはHDD以外からブート出来ないと聞いているので、電源ON後にF2キーを押してBIOSを確認します。
確かにHDD以外は無効になっており、

解除するにはパスワードを入力する必要があります。
まぁ、そりゃそうですよね。

メーカーPCのBIOSパスワードを解析するサイトがあります。

ラップトップ用と書いてありますが、今回のDELLデスクトップPCのSystem Numberを入力してみます。

パスワードが解析されました。

パスワード入力してEnterキーを押しましたが、解除出来ません。

一部のPCはパスワード入力後にCtrl+Enterと書いてあったので、入力後にCtrl+Enterを押したら、出来ました。
ブート時のUSBドライブを有効にして再起動します。

Linux PartedMagic のメニューが表示されました。

ほとんどの場合、1のままで起動します。

読込中…

起動完了。

WindowsがインストールされているHDDドライブをアクセス出来る様にマウントという作業が必要です。

sda2をマウントします。

sethc.exeを見つけて、

sethc-1.exeに名前を変更します。

次にcmd.exeを見つけて、

sethc.exeに名前を変更します。
sda2をアンマウントしてシャットダウンして、作業終了です。

この方法でも、Ctrl+Alt+Delete画面でShiftキー5回連打でコマンドプロンプトが立上がりました。成功です。

道が反れましたが、第二段階に進みます。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/25 00:23:51

イイね!0件



タグ

関連記事

Dell Optiplex 790 ...
いっちィーさん

自作PCの起動ドライブM.2 SS ...
aki(^^)vさん

TX1320 M3 Windows ...
いっちィーさん

Dell Optiplex 302 ...
いっちィーさん

Linux Mint
つうるさん

最小システム要件を満たさないノート ...
ゆうガイアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation