• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

リモコンが効かないエアコンの修理

リモコンが効かないエアコンの修理 リモコンが効かなくなったエアコンの修理依頼があったので診てみます。
応急運転ボタンを押せば運転するため、リモコン受信基板辺りが怪しいのでパネルを外して基板を確認したいと思います。
機種はパナソニックのCS-254DFLです。

最初にコンセントを抜きます。

ルーバー中央部のグレーの部分を押して軸を抜き、ルーバーを撓ませて外します。


ネジを緩め、左右のロックを解除します。


ロックは上側の左右にもあります。


パネルを前面に引っ張れば外れます。


リモコン受信基板はカバーの中です。
カバーは左右のツメを外して取ります。


メイン基板も確認するため外します。
銀色の板金カバー2ケを外し、メイン基板少し引出し、コネクタ類を外してから抜き抜きます。


外した基板です。


裏面


メイン基板は問題ないですが、リモコン受信基板の腐食が酷いです。
故障の原因はこれですね。

次回腐食してチップ抵抗が死んでも対応できる様に抵抗値を記録しておきます。


歯ブラシで清掃してから腐食しないようにニスを塗っておこうと思います。


元に戻してリモコンを操作してみます。


ボタンを押すと、ピッっと反応して正常に動くようになりました。
修理完了です。

一年前に会社を早期退職して以来やる気が出ず投稿していませんでしたが、これからは少しずつやっていこうと思います。

ブログ一覧
Posted at 2025/07/19 19:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

200系クラウンの紹介(6)
YXS10さん

盗難対策DIY
ジェダイさん

オートブレーキホールドキット悩み& ...
よぴジィさん

MRワゴンの純正コンポにラインIN ...
もみ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation