• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

清和高原天文台へ

今日は熊本県山都町の清和高原天文台(清和高原の宿)目指してドライブ。
途中の鮎の瀬大橋に立ち寄りました。
山の中に突然でっかい橋が出現します。
 
ちょっと盗撮。
 
鮎の瀬大橋を後にして、かなりの山道を通ってやっと天文台に到着しました。後で知りましたが、清和文楽館の先を左に行く新しい道ができていて、そこを通れば近道でした。
この時は天気良かったです。


今日泊ったのはこの可愛いロッジです。
この日は熊本市内で昼間35℃はあったようですが、こちらの高原は25℃とエアコン要らずでした。


ロッジの近くのレストランで食事しました。
ここの窓から山々が望めて、絶景でした。


宿泊費には夕、朝食付きで、夕食は焼肉か郷土料理の選択式。
私たち以外の宿泊者は全員焼肉食べてました。。

こういう所だとやはり焼肉ですかね。
私は、さっぱりしたものの方が良かったので。


煮しめ、ヤマメの甘露煮など素朴な味わいの料理でした。
 
夜は天文台で星を観ましたが、曇り始めたためあまり見れませんでした。
撮影もちょっと無理でした。

夜の天文台です。
ブログ一覧 | 旅行 | 趣味
Posted at 2011/07/18 20:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

雨色の残像
きリぎリすさん

パナソニック。
.ξさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 20:44
こんばんは。

天気も良く、食事も旨そうで何よりでした。

しかし、星空があまり見られなかったのは残念でしたね。


p.s.
私も郷土料理を選択したと思います。
コメントへの返答
2011年7月18日 21:06
こんばんは。

天文台の方曰く、秋が天の川観れて良いらしいです。

家族連れにもいいと思います。

怪しい歳の差カップルもいましたけど。
2011年7月18日 21:48
鮎の瀬大橋は私も行ったことがあります。

あんな山の中に、デザインのなかなか良い橋が現れるとビックリします。

天文台は泊まったことはありませんが、いいところですね。
コメントへの返答
2011年7月18日 22:06
こんばんは。

突然でかい橋が現れるのでびっくりします。
あんな所によく作ったなーと思います。

天文台のある宿は初めて泊りましたけど、のんびりできて良かったです。

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation