• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

第五回レクサス九州オフ会

車内のワンコ。
ここでじっとしていると良い子なんですが。
朝から雨が降っていましたが、出かける頃には晴れ間も見えていました。
降らないことを祈るばかり。
阿蘇ミルク牧場までドライブです。
 
今日は第五回レクサス九州オフ会に参加しました。
アウディTTで。。レクサスというか、日本車でもないのに・・・
IS、IS-C、IS-F、LS、GS、RX、HS、セルシオ、カルディナ等16台集まりました。
到着してしばらくすると雨が降り始めたので車を撮影することできず。
牧場内に退避です。



阿蘇ミルク牧場では様々な動物たちがいます。


犬好きとしては犬のショーを見たかったのですが、時間帯合わず。
犬と触れ合ってきました。
 

昼食は施設内でのBBQ。
その間大雨でした。 降りすぎ。


海外で修業されたチーズ職人が作っているチーズは評判いいと聞いていたので、カチョカバロを買いました。ワインに合わせて頂きたいと思います。

午後からは皆さん三愛レストハウス目指してドライブに行かれました。

私はワンコ連れなのでここでお別れ。
帰り道助手席は睡眠。 ワンコはずっとこっちをガン見してました。
相手しないと寂しがるやつです。
自立した犬に育ってほしいものです。
 
追記:カテゴリ車でオフ会の話なのにいつの間にかペットネタになってすいません。。
24インチホィールのRXは凄かったです。。
IS君さんの会長さん(レクサス九州子供会)にお会いできて良かったです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/08/14 16:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 17:15
今日は、お疲れ様でした。

もう少しゆっくり話せるとよかったでのですが、生憎の天気で色々と残念でした。
あの後は更に雨に祟られました。

結局、雨が止まず久木野で解散となりました。

今度は天気が良い日にゆっくりお会いしたいです。
クルマをもっと見たかったです。残念。

彼女さんにもヨロシクお伝えください。
コメントへの返答
2011年8月14日 17:32
こんにちは。

お疲れ様でした。
名刺ありがとうございます!

久木野で解散でしたか・・・残念でしたね。
昨日だったら最高のツーリングでしたね。

今後もよろしくお願いします。
2011年8月14日 17:55
こんにちは。

今日は、雨の中参加して頂き、

有難うございます。

会長も、ワンコを見て、はしゃいでました。

雨が降らなければ、TTをじっくり見たかったです!

また、参加して下さい。

彼女さんにも、よろしく伝えてください。

今日は、お疲れ様でした。

コメントへの返答
2011年8月14日 18:30
こんにちは。

幹事お疲れ様でした。

会長さんに喜んでもらい良かったです。
もう少し人見知りしないワンコなら良かったんですが。。

雨が無ければ、皆さんの車をじっくり撮影したかったです。

またよろしくお願いします。
2011年8月14日 21:03
自立したらさびしいと思いますよ~。

犬の目から、飼い主さん大好きオーラが溢れていますね♪
コメントへの返答
2011年8月14日 21:27
こんばんは。

飼い主は彼女の方なんですが、私に初対面から凄くなついています。

犬は犬好きが判るようです。

こいつは♂で男性にはあまり懐きません。
女子高生が一番好きらしいです。
2011年8月14日 21:47
こんばんは

知らぬ間にLEXUSの一員になられましたか
ハハハ
TTやめないで下さいね。

わんちゃん可愛いですね。
雨の中お疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年8月14日 21:54
こんばんは。

TTとISと迷ってTTを購入しました。
レクサスさんは営業の方が凄く良い方でたまに試乗行くと名前から職業まで覚えてられてびっくりします。

と、いう訳で少しだけレクサスには縁があります。

FRセダンとTTクーペ2台持ちが理想的ですね。

TTは大事に乗りたいです。10万kmは超えたいですね。
2011年8月15日 1:19
はじめまして^^
今回参加したRXです。
お話する事ができませんでしたが、また参加したいと思うのでお会いする事がありましたらよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2011年8月15日 7:08
おはようございます。

L.LUV.様、コメントありがとうございます。
RX450h 一番目立ってました!!
あのホィールは凄い衝撃でした。

レクサス九州オフは家族で参加、レクサス以外もOKということで、近所であるときはまた参加したいと思います。

雨が降らなければ車をじっくりみたかったです。

今後もよろしくお願いします。
2011年8月15日 9:45
雨の中・・・お疲れさまでした。

食事の時は、可愛い彼女のとなりで・・・緊張しました。
煙に燻されて、スモーク???状態でした(笑

今後も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年8月15日 15:38
こんにちは。

ツーリングが中止になったと聞きました。
大雨の中大変でしたね。

ミルク牧場からの移動時のレクサスの行列はかなり目立ってました!!

今後もよろしくお願いします。
2011年8月15日 12:16
ワンコは、常にかまって欲しいんでしょうねぇ…

他車種のオフ会も、色々見られて楽しみがありそうですね。
乗り換え前の下見だったりして…(^o^)

いきなり乗り換えないでくださいね♪(笑)
コメントへの返答
2011年8月15日 15:45
こんにちは。

色々な車に触れる必要ありと思ってまして、色々な車種へ試乗も今後は増やしたいなと思います。

レクサスはドイツ車みたいに毎年改良してますし、ソフト面が外車には太刀打ちできないくらい優れてると思います。

オフ会の会場で実際起こったことですが、
ある理由によりセキュリティーが鳴った車・・すぐにレクサスから持ち主に電話がありました。

セキュリティー面も優れていますね。
びっくりです。

乗り換えは当分ないですよ(笑)
2011年8月15日 18:17
初コメ失礼致します(⌒‐⌒)

セキュリティ作動させた張本人です【爆】

次回は、じっくり拝見させて下さい♪

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

コメントへの返答
2011年8月15日 20:08
こんばんは。
Zen!様コメントありがとうございます。

セキュリティは近くにいたので何かしでかしたかと思いました(笑)

次回もよろしくお願いします。
2011年8月16日 15:25
オフ会はお疲れ様でした(^o^)/

話はできませんでしたが

今後もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年8月17日 0:18
こんばんは。

きょっしゃん様、コメントありがとうございます。
IS250のFスポにお乗りなんですね。
Fスポ凄く興味あります。

雨がなければじろじろ見たかったです!!
よろしくお願いします。
2011年8月16日 18:31
セルシオで参加していたものです

お疲れ様でした

絡む事はできませんでしたが・・・・

車カッコ良かったです。

次回は是非お話しましょう
コメントへの返答
2011年8月17日 0:22
こんばんは。

hidePere様、コメントありがとうございます。
実はこっそりblog拝見しております。。
凄くためになってます。

ドイツ車での参加で気が引けていますが、今後もよろしくお願いします♪

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation