• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

新米を頂きました。

実家に帰り、今年の新米をもらいました。
父が趣味で作っている無農薬で天日干しの米です。
天日干しは手間がかかりますが、乾燥機にかけるより、甘みが増すそうです。

帰ってから精米したばかりの新米を土鍋で炊きました。
味の方ですが、旨味が濃くて素晴らしく美味しかったです。

おかずが要らない美味しさでした。


そうそう。時系列が逆になりますが、実家にはお土産でケーキを持っていき、みんなで食べました。
自分がケーキを食べるのは非常にまれなので、写真を撮りました。
秋らしい栗を使ったものです。
そんなに甘く無くて美味しかったですね。この渋皮煮?(⇒多分、洋酒の香がしたのでマロングラッセです。そりゃそうですね。)
自体が非常に良い塩梅の味付けでした。底はさくさくのタルトになってました。


モンブランは彼女が食べました。
クリームの中に渋皮煮の栗が入っていたそうです。
これも底はタルトになってました。


両親が食べたケーキは割愛します。
家族みんなでケーキを食べる。非常に平和で幸せな時間でした。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/10/30 19:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

こんばんは、
138タワー観光さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 21:13
この時期、栗のスイーツが多いですね(^^)

私もマロングラッセ、モンブラン、ともに大好きです。

土鍋で炊いた新米も、とてもおいしそうですね!
コメントへの返答
2011年10月30日 22:15
こんばんは。

マロングラッセ美味しいですよね。

でも、この前お店で4個入りで700円で売ってあるの見て、高っ!!と思いました。

土鍋で炊くと味が確実に違います。
食も進みますよ。
2011年10月30日 21:18
新米・・・甘くて、ホントおかずいらずみたいな美味しさですよね!

ケーキも、超~美味しそうです。。。(o^^o)ふふっ♪
コメントへの返答
2011年10月30日 22:18
こんばんは。

新米は明太子乗せただけで1合位食べれそうな美味しさでした。

リヴァさんはよくケーキ食べられてますよね?
私は年に1回位しか食べないかも知れません。
たまに食べると幸せな気分になりますね。

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation