• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

手持ちのバックをカメラバックにしてみる。

カメラバックはクランプラーのミリオンダラー4を持っていますが、カメラ本体を入れると追加でレンズが入らない大きさで不便でした。

じゃあ、新たにサイズアップしたカメラバック買おうかと思いましたが、1万円以上はします。

そうだ、使ってないバックにインナークッション入れてカメラバックにすればいいじゃないか!という事で。インナークッションを注文していました。

使うバックはダミエ柄のこいつです。
この色がうちのTTのシートの柄と似ていたので、また、あまり目立たない落ち着いた柄なので購入しましたが、ここ1年押し入れに入れたままになっていた品です。
 
購入したのはエツミインナーボックス モジュールクッションボックスDパープルです。
これがサイズ的にちょうど良かったのです。

入れてみました。ぴったり収まります。横方向には隙間ありますが。



カメラとレンズを入れてみました。
ぴったり収まります。メッセンジャーバック風でフラップはマグネットが付いていて、閉めると固定されます。
この構造の為、さっと開けて、さっとカメラを取り出すことができます。
ミリオンダラーだとマジックテープを使われているので、
使うたびに”ベリベリッ”と音が出ていました。あれが恥ずかしくてですね。
カフェとかで音が目立って嫌でした。


クッションを入れた状態で横から撮ってみました。
そんなに膨らんでないし、今回購入したクッションがちょうどいいサイズでしたね。
使っていなかったこのバックはこれから出番が増えるでしょうね。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/01/15 20:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 22:15
こんばんは~

カッコイイバッグお持ちですね~
私もインナークッション使ってましたが、容量不足になり新たに購入してしまいました。
ビアンキのメッセンジャーバッグですが、福岡まで現物見に行って、カメラとレンズ出し入れしてやっと決まった物です(^-^;
コメントへの返答
2012年1月15日 23:08
こんばんは。

このバックの大きさだとあと1本はレンズ入りそうです。

ビアンキってバックメーカーあるんですね。
自転車しか知りませんでした。
福岡まで現物見に行くとはこだわってますねー。
2012年1月16日 0:10
こんばんは

こんな良いバックを使っていなかったなんて
もったいないですね~

私もカメラバッグのベリベリという音が気になってました。
いいなぁ。
まずカメラ買わなきゃ・・・
コメントへの返答
2012年1月16日 8:29
おはようございます。

+2000円で再利用できました。
ビニール素材?なので防水性にも優れています。

便利そうです!
2012年1月16日 6:37
素晴らしいリユースですね!
インナークッションというものが売ってるんですね。
色々なことに便利そうです♪
それにしてもあつらえたかのようにピッタリ!
コメントへの返答
2012年1月16日 8:32
おはようございます。

サイズも色々あるようです。
ぺらぺらなバックがクッション入れることでがっちりした感じになりました。

カメラ入れるとほぼスペース無くなりますけど。。
2012年1月16日 12:56
カメラはケースやバッグ次第で使い勝手が大きく変わりますよね。
カメラはすぐ取り出したいのでリアシートに置いているのですが、前のクルマではちょうど狭いリアシートにピッタリだった一眼用の大きめのカメラバッグも、TTの結構余裕があるリアシートでは荒い運転をするとあちこちへ移動してしまうのが困りものです。
これだとシート中央のトレーみたいな所に置けそうですね。
コメントへの返答
2012年1月16日 22:53
こんばんは。

TTの結構余裕ある後席・・・人には厳しいですけど、バック置き場としては十分な余裕ですよね(笑)

カメラ含めた重さもあるのでワインディングでも移動することは無いようです。

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation