• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

球泉洞

上村うなぎ屋を後にしたのが15時過ぎで、その後に球泉洞へ行きました。
こちら鍾乳洞です。
yang♪さんのblogを読んで行ってみたくなったのです。


長いトンネルを渡って。


ぶらりと鍾乳石を見学して。


ヘルメットと長靴履いて探検コースへ。


40m位下って行きます。


映画「ディセント」を思い出す暗闇です。




進んで行くうちに凄い水音が聞こえてきます。
滝です。


三脚なんて持って来れないんで手持ちで撮影。


最終目的地 成長中の鍾乳石。
鍾乳洞見学というより、探検でしたね。
「インディジョーンズの気分になれた!」と妻は言ってました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/07/15 07:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さすが日清!魔改造カップヌードルも ...
トホホのおじさん

雲と地の狭間に滲む秋の朱
CSDJPさん

ご苦労!“ Urban Night ...
Zono Motonaさん

毎度お世話になってますが…攻略です ...
伯父貴さん

【週刊】9/13:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

リアル無限列車(SLやまぐち号)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 15:02
こんにちは♪

早速行かれたんですね。
探検気分で楽しめたんじゃないでしょうか。

次は平尾台の千仏鍾乳洞で
水遊びして来ようと計画中です。
コメントへの返答
2013年7月15日 19:23
こんばんは。

うなぎを食べた後、行ってみました。
三脚持って行きましたが、探検コースでは持参無理ですね!

鍾乳洞からの帰り道、息が上がってました(笑)

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation