• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

カート体験

この日、クチーナカズで食事をする前にA ONEサーキットでカート体験しました。


右足でアクセル、左足でブレーキです。




走られてる方を流し撮りしました。


凄い振動でステアリングにしがみついてるせいか、
走行後、手の筋肉の張りが凄かったです。


グリップの限界が判らずスピンする人もいました。
自分は安全運転しててガンガン抜かれてしましましたね。
最後の直線でアクセル全開!気持ち良かったです!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/02/23 11:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年2月23日 19:00
こんばんは(^^)

基山PAの隣ですよね。
カートっておもしろそうですね。

流し撮り、バッチリ撮れています。
コメントへの返答
2014年2月23日 20:03
こんばんは。
基山から歩いて行けました。

カート、初めは速度感と振動で怖かったんですが、慣れてくると楽しめました!
2014年3月1日 22:51
こんばんは。
A-oneでカート、走られたんですねー!!
楽しかったですか(*^^*)

A-oneは、2012年のシリーズ大会にチームで参加していたので常連ですよ♪
わたしは走ったことないのですが、いつか乗れるようになりたいです(*´▽`*)

ちなみに、体力には自身ないです(笑)
コメントへの返答
2014年3月2日 8:37
おはようございます。

意外に小さいコースと思いましたが、走ると広く感じましたね。最初の10周は練習と聞いていてのんびり走っているとガンガン抜かれてしまいました(笑)

初めは怖かったんですが、慣れると楽しめました!

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation