• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

洗車しました。

洗車しました。 ある目的の為にワイパーを立てて洗車開始です。
alt

alt

alt

alt


alt

alt

ここでCクーペの不満点について。
1. 乗り心地が悪い。
前に乗っていたTTよりもひどい乗り心地です。
これはランフラットタイヤのせいかと思うので、次にタイヤ交換するときは普通のタイヤにします。
2.ブレーキダストが多い。
ドイツ車なので仕方が無い事ですが、1週間でホィールが汚れます。
洗うのが大変なのでダストの少ないパッドに交換予定です。
3.ワイパーのびびりがひどい。
ガラスに撥水剤を施工してるせいですが、それにしても国産車と比べ物にならない位びびりがひどいのです。速度域が異なるドイツ車はワイパーのばねが違うんでしょうか。
alt

今回、課題3.を解決するためにこれを購入しました。
ブリジストンのタイヤワックスです。
これをワイパーに塗るとびびり対策になるという情報を得て探してました。
オートバックスでは見当たらず、タイヤ館でやっと発見。
alt

ブリジストンの製品なのでゴムに悪いわけはなく安心して使えます。
あらかじめワイパーを立てて置いたので洗車後に塗布しました。
alt

これで雨天時のワイパーの使用を積極的にできるようになれば良いのですが。
alt

これで本日の洗車終了。
雨の日にワイパーの状態を確認します。改善できていれば良いですが。
alt

alt

alt
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/08/13 16:40:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年8月15日 15:40
こんにちは♪
Cクーペの乗り心地が悪いのは意外です。
セダンとはサスが違うんですかね。
低ダストパッド、いいですよ。
ホイールの汚れが激減しました。
コメントへの返答
2020年8月15日 18:18
こんにちは。
Cクーペは後期型からエアサスに変わったそうです。
同僚の方でエアサスのC乗ってる方いますが、故障した経緯話されたのでエアサスはちょっと・・です。
乗り心地は路面状況で変わるので試乗では分かりませんね。

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation