• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

長崎県の雲仙までポタリング

長崎県の雲仙までポタリング この日の熊本の最高気温は17℃、最低気温は4℃。
朝6時にロードバイクで出かけました。


この時の気温が5℃。
サイクルウェアは春と秋に着る長袖の上下。
インナーは15℃対応品。グローブは秋用。ウィンドブレーカーを着ました。
それでも寒かったですね。特に手の指先が寒すぎました。
真冬用グローブが必要な気温でした。

熊本港に7時に到着。7時30分発のフェリーに乗りました。


フェリーで30分で長崎県島原市に到着。
今日は雲仙目指して国道251を走ります。




ここから389を走ります。
坂道ばかりになります。


ランチはしいたけにしました。10時30分に到着。


サンエスファームしいたけのcaféみなんめキッチンです。


まるごとしいたけバーガーのセットにしました。
ピタサンド、フリット、スープ。


ピタの中に野菜としいたけが入ってます。


しいたけのフリットはしいたけが入ったソースと塩で食べました。


人生でこれだけのしいたけを食べたのは初めてでした。
さすがに途中でしいたけに飽きてきましたね。

そして雲仙目指して走ります。


12時に雲仙へ到着。






途中で128へ左折して雲仙千々石線へ行きました。
この道、ドラゴンロードというらしい。


57号線に戻って島原市を目指します。
ずっと下り道なのでウィンドブレーカー着て走ります。


島原名物を食べることにしました。
13時30分に到着。かんざらし銀水です。
10時半にランチだったので3時間経過して腹ペコでした。








どんぶり一杯来るかと思ったけど、少なかったのでまだ食べられると、次の店に移動です。


茶房しまばら水屋敷。


古い建物の前には奇麗な池がありました。


カメが泳いでました。


こちらでもかんざらしがメニューにありますが、ぜんざいを食べることにしました。


とても雰囲気良い空間でした。
招き猫押しなのかな。


そして15時45分のフェリーで帰りました。


予定通りのサイクリングができて満足です。
129.7㎞走行。2094kcal消費。
ブログ一覧 | 自転車 | 旅行/地域
Posted at 2021/03/16 18:33:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation