ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ノエルさん]
Vorsprung durch Technik
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ノエルさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年08月10日
星を観に行きました
ペルセウス座流星群が観えるかな?と 俵山まで星を観に行きました。 妻は2つ流星を観たそうですが、自分はゼロでした。 8/12位が一番観えるそうですね。 バルブ撮影で星を撮りました。少しだけTTを入れてます。 *日付間違っていたので再投稿しました。
続きを読む
Posted at 2013/08/11 08:12:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
2013年06月07日
旭志の蛍
熊本県の旭志へ蛍を観に行きました。 観にというか撮影に行きました。 使用レンズは28mm F1.8 。 三脚にセットして絞って風景撮影後に、ピントをマニュアルにして絞り解放設定で待ちます。 (ISOは400にしました。) 今日の熊本の日の入りは19時30分位。 蛍が現れるまで30分程待ちました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 23:16:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
2013年06月01日
滴
実家に帰りましたが、一日中雨なのでやることも無く。 水滴でも撮ろうかと。 梅雨の季節は部屋でのんびりしてるのが一番ですね。
続きを読む
Posted at 2013/06/01 19:23:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
2013年03月29日
The 6 Million Dollar Home
カメラバック買いました。 crumplerの 6ミリオンダラーホームです。 カメラ保護の為にがっちりした作りです。普通のバックとは手にした感じが違います。 左は今まで使っていた4ミリオンダラーです。 同じカラーを買いました。 厚みがかなり違います。 左のはインナーバックを入れてカ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 20:19:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2013年03月24日
Power Shot G15
コンデジ買いました。 キャノンのPower Shot G15です。 キャノンがキャッシュバックキャンペーンをやっている&最近値下がりしているということで購入。 テレ端でF2.8という明るいレンズ、1cmまで寄れてマクロ撮影もできるというのに惹かれました。 広角28mm~ですけど問題なしです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 18:20:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年10月31日
HDR(ハイダイナミックレンジ合成)って?
HDR(ハイダイナミックレンジ合成)の名前は知ってました。 フリーソフト入れて試してみようとしましたが、今一使い方判らず。 昨日知ったのですが、キャノンの純正現像ソフトDPPのヴァージョンアップでHDR機能が追加されたそうで、早速使ってみました。 本来はこんな風に蛍の写真を合わせたりするのに使う ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 21:11:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年10月11日
コスモス
昨日の事ですが。 相方の母親から秋らしいものを撮ってきてほしいと言われまして。 リクエストが彼岸花、ススキ、コスモスでした。 彼岸花はシーズンじゃないし、ススキは撮り忘れ。 コスモスは撮影できました。 俵山の萌えの里です。 蜂がいましたね。
続きを読む
Posted at 2012/10/11 22:06:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年04月29日
防湿庫を買いました。
カメラ用に防湿庫を買いました。 東洋リビングのED-120CDBです。 外寸(mm): W419xH862xD399 内寸(mm): W417xH796xD344 付属品: 透明プラスチック引き出し棚x4、カギ、波形レンズホルダーx1 カメラ1個にレンズ5本でこのサイズが必要なのか?とも思い ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 07:15:58 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年03月31日
桜を撮りに行きました。
今日の熊本は凄い風で、洗車をするには理想的天候ではありませんでしたが、今日しか洗車する時間が無いので洗車をしました。 連日の黄砂でどろどろに汚れてました。白だと排気ガスの汚れとかが目立ちますね。適当な洗車なので、所々汚れたままです。 昨日から、ちらほら桜が咲いて ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 17:04:57 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
2012年03月24日
フォーカスロック撮影って?
カメラ初心者の私は被写体をフレーム中央に置いて日の丸的構図の写真を撮ることが多い様に思います。 ピントが中央でない写真をみて、どうやったら撮れるんだろうと思っていたら、カメラ知識豊富な同僚からフォーカスロックという撮影方法を教えてもらいました。 被写体を中央に置き、シャッター半押ししてカメ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 15:50:20 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#Bianchi
ブレーキパッド交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
」
何シテル?
06/14 08:38
ノエルさん
[
熊本県
]
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
40
フォロー
87
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ノエルさんの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
旅行 ( 38 )
ゴルフ ( 20 )
ファッション ( 19 )
ペット ( 29 )
ドライブ ( 51 )
インテリア ( 11 )
車 ( 244 )
グルメ ( 447 )
日記 ( 136 )
カメラ ( 40 )
靴・革製品 ( 18 )
建築 ( 7 )
家電 ( 16 )
トラブル ( 10 )
カフェ ( 74 )
時計 ( 2 )
オフ会 ( 2 )
観光 ( 21 )
自然 ( 105 )
自転車 ( 247 )
愛車一覧
スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation