• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

フロントガラス雨漏れ修理完了

修理の間の代車はA6でした。 幅はTTより小さいですが、全長が700mmも長い4900mm。 ガレージ内でもこの通り、なんとか収まりますが、こんな大きなセダンは駐車も気を使いますね。 フロントガラス上部から雨漏れがしてまして、ガラスを一度外してフレームのパッキンを交換して再取り付け修理が行 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 07:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年12月19日 イイね!

フロントガラス水漏れ

午前中洗車をしました。 シャンプー付けて 洗い流し。 気分良く洗車して、久しぶりにポリラックを施工しててある事に気づきました。 バックミラーに水滴がついているのです。 よくみると助手席側のフロントガラス内側にも水が伝った跡がありました。 (こちらは先週の雨の時漏れていたやつの様です。) ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 08:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ミッション不具合?

ミッションのマニュアルモード時の不具合を観てもらう為にアウディ熊本へ行きました。 ちなみにエキゾースト警告灯は点いた2日後には消えてました。 エラーの履歴は残ってるんでしょうが。 待ってる間にこちらを観てました。 マイナーチェンジしたR8の5.2L V10 車の近くのモニターではこのC ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 16:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年11月07日 イイね!

ミッション不具合?

ここ最近、マニュアルモードからアクセルオンでシフトのPRNDSが全て点灯してN状態になる現象が再発しました。3年ぶりに。 シフトを通常に戻すと直るし、たまにしか出ないので12月の1年点検時にみてもらうつもりでした。が・・ 今朝の通勤時に再現しないかなと信号停止でマニュアルモードにすると・・・ エ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 21:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年11月15日 イイね!

エキゾースト警告灯

本日会社からの帰宅時エキゾースト警告灯が付きました。 1年半ぶりです。オレンジだからまだいいですけどね。 あまり見たくないもんです。 最近のアイドリング不安定な症状は、気のせいじゃなくて故障ですよ。と車が言ってるんでしょう。明日の午前中にディーラーに持ち込もうかなと思います。 今週はゴルフの予 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 22:29:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年11月13日 イイね!

TT アイドリングが不安定

今朝TTを運転後、駐車してからP位置でアイドリングが不安定になってる事に気づきました。 通常は800rpmで安定していますが、1400rpmになったり800rpmになったりとふらつきます。 Nレンジでも同じような症状でした。 エアコンオフでエンジンは暖まってる状態です。 Dで停止中は800 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 15:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年08月04日 イイね!

TTのエアコン調整部上の隙間続き

私のTTの気になる隙間問題ですが、 Kazuya_ls様から画像を頂きましたので比較してみました。 ↓私のTTです。   ↓Kazuya_ls様のTTです。 ↓私のTTです。 ↓Kazuya_ls様のTTです。 明らかに隙間が違います。 エアコン調整部とナビ取付け部品 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 22:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年08月02日 イイね!

TTのエアコン調整部上の隙間

先週末、ヒューズボックスから電源を取る作業をディーラーで行ってもらい、ケーブル這い回しの写真を撮っていて気づいたのですが、ナビモニター下とエアコン調整部との間に隙間があります。 初めからあって気づいてなかっただけなのか? 本来隙間はないはずなのか? ケーブルが見えてるし非常に気になります。 8J ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 23:06:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年07月24日 イイね!

テールランプ球切れ警告灯その後

今週、テールランプの球切れ警告灯がついたので、テールランプを見てみる事にしました。 まずは、トランクを開けて左テールランプASSY横の丸穴をマイナスドライバーで開きます。   その穴にマイナスドライバーを差し込み、固定部品を外します。 左が固定部品です。 &nb ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 18:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年07月20日 イイね!

テールランプ球切れ警告灯

今夜帰宅時にライトをつけると、テールランプ球切れの警告灯が点灯。 車を降りてみてみるとリアの左側、2つあるランプの左側のランプが消えていました。 普通なら球切れか。と思う所ですが、 しばらくすると警告灯は消えて、さっきまで消えていたランプが付いています。 以前も同じ現象が起こりました。 ラン ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 22:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation