• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

ドライブイン花火熊本2023

ドライブイン花火熊本2023
熊本県宇土市の住吉自然公園から風流島を撮影。 熊本新港で行われた花火大会 ドライブイン花火。 会場から直線距離で6.3㎞離れた熊本県宇土市の住吉自然公園から風流島を前に撮影しました。 4枚を多重合成してます。
続きを読む
Posted at 2023/09/10 07:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年08月26日 イイね!

江津湖花火大会

江津湖花火大会
4年ぶりの開催となる江津湖花火大会に行きました。 以上です!
続きを読む
Posted at 2023/08/27 06:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年08月13日 イイね!

ブルービー

ブルービー
6:30出発で8時に熊本県産山村のヒゴタイ公園に到着。 ブルービー現れました。 初めてヒゴタイと一緒に撮影できました!
続きを読む
Posted at 2023/08/14 06:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年05月26日 イイね!

旭志の蛍

旭志の蛍
カメラの三脚を買い換えました。 結構ごっついです。 これを持って熊本県旭志へ蛍撮影に行きました。 二鹿来川です。こちらの橋でよく撮影してます。 地元の人から聞きましたが、この日はもう蛍のピークは過ぎてたようです。 5/23位までかなり舞ってたそうです。 この日は ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 17:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年02月03日 イイね!

古閑の滝

古閑の滝
熊本県は阿蘇市一の宮町にある古閑の滝が凍っていると聞いて行ってみました。 2年ぶりの訪問。 結構溶けてましたね。 600mmで氷瀑を接写。 もう一回凍ったらまた行きます!
続きを読む
Posted at 2023/02/04 05:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年01月30日 イイね!

風流島(たわれじま)の夕日

風流島(たわれじま)の夕日
夕日撮影に行きました。 熊本県宇土市住吉町 年に2回11/20と1/20頃に風流島と夕日が重なるのです。 島には小さな鳥居があります。 この日の日の入りは17:47。 ちょうど雲が無くなったタイミングで撮影できました!
続きを読む
Posted at 2023/01/30 20:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年01月21日 イイね!

風流島(たわれじま)の夕日

風流島(たわれじま)の夕日
久しぶりに夕日撮影に行きました。 熊本県宇土市住吉町 年に2回11/20と1/20頃に風流島と夕日が重なるのです。 島には小さな鳥居があります。 この日は晴れたから行きましたが、地平線に雲がありました。 雲が無ければ良かったのですが。。次の撮影は11月 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 16:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年11月21日 イイね!

二俣橋

二俣橋
熊本県下益城郡美里町へ行きました。 こちら二つの石橋が直角に交わっている二股橋。 今の季節のお昼ごろ、影がハートの形になります。 イチョウの落葉が思ったより進んでました。 一週間前位がベストな撮影タイミングだったかな?11:50撮影。 
続きを読む
Posted at 2022/11/21 17:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年11月06日 イイね!

平野の大紅葉

平野の大紅葉
ロードバイクで出かけました。 御船町を抜けて445号線から219号線へ。 この先結構な坂道が2.5㎞程続きます。 ここから下り道。ガードレールもない道が続きます。 こちら平野(じゃんの)の大紅葉。 樹齢100年超えるそうです。 ランチの店に移 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 17:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年11月04日 イイね!

五家荘紅葉祭

五家荘紅葉祭
五家荘の紅葉祭にロードバイクで行きました。 日の出前の6時出発。 この日の熊本の最高気温は21℃。最低気温は10℃。 今年のサイクルウェアはカペルミュールの15℃対応。 下は最近買ったパールイズミの10℃対応のパンツ。 靴下は冬用。手袋は秋用をセレクト。 サドルバックを ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 18:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation