• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

平野の大紅葉

平野の大紅葉












ロードバイクで出かけました。
この日の熊本の最高気温は18℃最低気温は4℃。
出発時9:30の気温は10℃程でした。
サイクルウェアはカペルミュールの15℃対応。インナーは無し。
下はパールイズミの10℃対応のパンツ。
ウィンドブレーカー着て出かけました。

カメラランズにPLフィルター付けていきました。
光の反射を除いて色彩鮮やかに表現する効果があります。


御船町を抜けて445号線から219号線へ。
ここから坂道が続くのでウィンドブレーカーを脱ぎました。




この先結構な坂道が2.5㎞程続きます。










こちら平野(じゃんの)の大紅葉。
樹齢100年超えるそうです。
例年だと11月の1週目か2週目に行きますが、昨年もでしたが、
今年は紅葉が遅れているという事で2週間遅れの訪問です。






ここから20km程移動して
ランチの店に到着。
熊本県上益城郡甲佐町にある日向地どり 野乃家
化学飼料を一切使わずに育てた日向地どりが食べられます。














巨大おにぎりの影響もありお腹いっぱいごちそうさまでした!
72.62㎞走行。1790kcal消費
Posted at 2025/11/22 16:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年11月15日 イイね!

五家荘紅葉祭

五家荘紅葉祭











サドルバックに補給食のパンとカロリーメイトゼリータイプとか(合計1200kcal程)入れて、五家荘の紅葉祭にロードバイクで出かけました。
日の出前の5:45出発。

この日の熊本の最高気温は22℃。最低気温は8℃。
昨年は最低気温16℃だったので今年はかなり寒いことになります。
五家荘二本杉峠展望所は標高1100mあり、7℃は低いので昨年と同じウェアを選定しました。

サイクルウェアはカペルミュールの15℃対応。インナーは無し。
下はパールイズミの10℃対応のパンツ。
靴下は秋用。手袋は10℃対応の秋用と夏用二つ持っていきました。
朝と下り坂で寒いのでウィンドブレーカーをもって行きました。

最低気温8℃の予報でしたが、サイクルコンピューターの温度表示は5℃
かなり寒かったです。
とくに指先が。


7:48 38.21km走行
ここから二本杉展望所目指して445号線を走ります。
平均斜度10%程度。最大斜度20%近い激坂です。




9:00 46.61km走行
二本杉展望所に到着。ここでなかなか思う写真が撮れず30分程過ごしました。
気温は7℃程度でした。体は温まっているので寒くはなかったです。




下りなのでウィンドブレーカー着ました。
鼻水出てきました。震えるほど寒かったです。冬用ウェアが必要でした。




9:44
梅の木轟公園吊り橋に到着。
ここで補給食のパンを食べました。
夜のレストランの為に今年の補給食は少なめにしていました。








10:36
平家の里に到着。















樅木の吊橋には寄らず元来た道を引き返して445号線へ戻りました。

12:08
栴壇轟の滝展望所。
このあたりで補給食のカロリーメイトゼリーを摂取しました。
昼以降は消化の良いものを選定。




12:46 ここからやっと下り道。


15:35帰宅。
帰宅後にロードバイクを洗ってあげました。
トリップ時間9:50 走行時間8:21 走行距離139.75㎞ 
獲得標高2337m 2016kcal消費。
Posted at 2025/11/16 08:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年10月25日 イイね!

コスモス求めてポタリング

コスモス求めてポタリング











ロードバイクのタイヤを前後交換しました。
毎回最後の取り付けが苦労しますが、今回はシュワルベのタイヤレバーを使って交換しました。
これが楽すぎです。早く買っておけば良かったです。




やっと涼しくなってきたので15℃対応のサイクルウェアに着替えてロードバイクで出かけました。


菊池市の七城町コスモブリッジに行きました。








ランチは久しぶりにこちら。
熊本県菊池市七城町のdeveb-deveb(デベヴデベヴ)です。


前菜盛り合わせ




アラビアータ
結構細めのパスタでちょっとだけピリ辛。
これが美味しいのです。




ピスタチオのグランマンジェにレモンアイス。
ごちそうさまでした!

68.04km走行 888kcal消費。
Posted at 2025/10/25 16:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年10月12日 イイね!

Tour de Kyushu2025

Tour de Kyushu2025











Tour de Kyushu2025の熊本ステージ見に行きました。


ゴール近くの南阿蘇村の交差点へ到着。















迫力あるロードバイクレースを間近で見れてモチベーション上がりました。

最高気温33℃ 昨年の同日より5℃高く。
暑くて疲れました。
67.98km走行1363kcal消費。
Posted at 2025/10/12 19:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年09月21日 イイね!

彼岸花ポタリング

彼岸花ポタリング











彼岸花を求めてポタリングに出かけました。
2時間程で熊本県は山鹿の番所の棚田へ到着。














その帰り道に
熊本県菊池市にある台湾料理店 美豆花(メイトウファ)に行きました。




蛋餅(ダンピン)



飯糰(ファントゥアン)



豆花(トウファ)



ごちそうさまでした!
84.22km走行。1579kcal消費。

Posted at 2025/09/21 18:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation