• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

産山村をポタリング

産山村をポタリング











この日の熊本の最高気温は26℃/最低気温は15℃。
ロードバイクで7:15に出かけました。
目的地の気温は5℃程低くなるかと思いましたが、夏用のサイクルウェアを選定。

57号線を北に走ります。
途中から149号線へ行き東方向に走りました。




11号線を走って城山展望所に到着。




65.17㎞走行 走行時間3:17で扇棚田に到着。


田植え体験行われてました。


扇棚田の手前は田植え前の状態。


そこから500m移動+徒歩560mで山吹水源へ到着。










ランチの店に移動します。
焼きアーモンドカフェDABERIBA
熊本県阿蘇郡産山村田尻にあるカフェです。


12時に到着。
食いしん坊バーガーを注文。


巨大なベーコンが入ってます。


かなり巨大で、熊本県荒尾市にあるパークバーガーのダブルより大きいハンバーガーです。


色々なフレーバーの焼きアーモンド売られてます。
2個買って帰宅ルートを走ります。




13:30帰宅ルート11号線を下った途中に最近できた気になるカフェに寄りました。


古い民家が多いエリア(三野)にあり、古民家を改築した感じのカフェ。
廃校になった小学校の建材で建てられたそうです。

熊本県阿蘇市一の宮町三野にあるサンノポタリーです。
土曜日だけ営業してるそうで、開いてて良かったです。


陶芸工房と珈琲の焙煎所があります。
定期的に焙煎されてるので良い香りが店内に満ちてました。


満席で3組待ちでした。
こんな場所で大人気なんですね。

自家焙煎のコールドブリューコーヒーとピスタチオのカヌレを頂きました。
カヌレの形状が普通と異なってました。


注文受けてから焙煎されるので結構時間かかります。
ゆっくりと美味しいコーヒー楽しんで帰宅しました。


走行距離131.86㎞ 走行時間6:15h 獲得標高1662m 消費カロリー3526kcal。
Posted at 2024/05/12 06:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2024年05月03日 イイね!

五家荘をポタリング

五家荘をポタリング











この日の熊本の最高気温は25℃。
目的地は標高1000mの場所で予想到着時間の気温は16℃程度と予想。
夏用のサイクルウェアにウィンドブレーカーもってロードバイクで出かけました。

ここまで37.06㎞走行。1:50かかりました。
445号線から二本杉峠展望所を目指します。
平均斜度10%程度。最大斜度20%の坂道が10㎞程続きます。
1h程ずっと登坂を走ることになります。


所々道路拡張工事中でした。


今日はポタリング用のカメラにPLフィルター付けました。
光の反射を除いて色彩鮮やかに表現する効果があります。




まだ藤の花咲いてました。




45.41㎞走行 2:48で標高1100mの場所にある二本杉展望所へ到着。






二本杉展望所近くの東山本店でそばとお握り食べて159号線から帰りました。




気温18℃位だったので下り坂寒かったので、ウィンドブレーカー持って行って正解でした。
101.09㎞走行。走行時間5:22。獲得標高1521m。
消費カロリー2457kcal。 
Posted at 2024/05/04 06:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2024年03月31日 イイね!

桜を求めてポタリング

桜を求めてポタリング












ロードバイクで出かけました。
瀬田神社




サクラミチはまだ蕾でした。


一心行の大桜


観音桜


ここから俵山峠を越えました。


西原村に最近できたイタリア食堂ネラーノでランチ食べました。








菊池公園










美豆花で豆花(トウファ)食べました。





162.04㎞走行。3636kcal消費。
Posted at 2024/03/31 16:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2024年03月09日 イイね!

阿蘇の野焼きを観にポタリング

阿蘇の野焼きを観にポタリング











阿蘇の草千里の野焼き見学目的でロードバイクで出かけました。
この日の熊本の最高気温は12℃最低気温は2℃でした。
目的地の気温は5℃は低いので冬用のサイクルウェアに5℃対応のグローブで行きました。


298号線 阿蘇パノラマラインから草千里を目指します。


7:40に自宅を出発して10:15に草千里に到着。


10:30から野焼きが始まりました。








気温3℃でかなり寒かったので、見学時間30分程で帰宅しました。
帰り道は風も強くて震える程の寒さでした。


草千里から南阿蘇に移動してランチ食べました。
日本料理 向心です。
4年ぶりの訪問でした。


前菜。
フキノトウや菊芋


アオサの真薯と菜の花


お造り


赤牛


鮭の桜葉蒸し


桜海老と筍ご飯




ココナッツミルクプリン


お腹を満たして帰宅しました。
88.13㎞走行。1478kcal消費。









Posted at 2024/03/09 17:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2024年03月03日 イイね!

阿蘇の野焼きを観にポタリング

阿蘇の野焼きを観にポタリング











阿蘇の野焼きを観にロードバイクで出かけました。


この先の299号線(草千里浜栃木線)から米塚方向に行こうかとしましたがやはり完全通行止めでした。


という事で、57号線を北に移動。
阿蘇駅まで移動して111号(阿蘇吉田線)から野焼きの現場へ行くことにしました。








気温3℃位で下りが寒かったです。


下ってる途中にあるあそら食堂でカレー食べて帰りました。






帰路の途中またお腹が空いてきたので、久しぶりにこちらで焼き芋買いました。
これが1個100円なのに大変甘くて美味しい焼き芋でした。


以前より小ぶりになりましたがそれでも安すぎます。
95.96km走行。2372kcal消費。
Posted at 2024/03/04 17:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation