• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

高森町までポタリング

高森町までポタリング











ロードバイクで出かけました。


南阿蘇を走ります。


そして高森千本桜の道を走ります。


登るにつれて気温が下がってきました。
ここで気温4℃。


265号線の長いトンネルの手前横の廃道を行けるかも?
と行ってみましたが無理だったので引き返しました。


別ルートを走ります。こちらは走れる廃道です。
気温2℃。
熊本市内より5℃は低い気温でした。
冬用装備で行きましたが手が寒かったです。


325号線に戻って奥阿蘇大橋を渡ります。




3時間程で到着。
高森町にある肥後楽たてや。


山の玉手箱を予約してました。


炊き立て羽釜ご飯。




こちらが玉手箱の中身です。


山女魚の玄米揚げ


種鶏のくわ焼き


佃煮とかもかなり美味しかったです。
デザートは白菜と豆乳使ったプリンみたいなもの。
大満足のランチでした。


帰宅時の気温は10℃超えていて快適でした。






河津桜ですね。咲き始めてました。
115.87㎞走行 獲得標高1558m 2410kcal消費

Posted at 2024/02/10 17:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理
2024年01月27日 イイね!

天草をポタリング

天草をポタリング












ロードバイクで出かけました。
出発時の気温が-1℃で結構寒かったです。


途中の浮島神社。


この日は久しぶりに天草方向に行きました。




この凄まじい坂道の先に目的のランチの店があります。


3時間程で目的地に到着。
AMANA ayurvedaです。






丘の上にあるので眺めがとても良いです。



アーユルヴェーダプレート。ドリンクとデザートついてます。




レベルの高いカレープレートです。


バタフライピーレモネード。


せっかく天草に来たのでドーナツ専門店の麻こころ茶屋にも行きました。




ティラミス凄く食べにくいですが、美味しかったです。


129.51㎞走行。2960kcal消費。
Posted at 2024/01/27 17:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理
2024年01月14日 イイね!

山鹿までポタリング

山鹿までポタリング












この日の熊本の最高気温は15℃/最低気温は-2℃。
朝は寒いですが日中は結構気温が高くなるので、ポタリング時のサイクルウェア選定に悩みます。

今日は10℃対応の上下に10℃用のグローブにインナーグローブでウィンドブレーカー着て出かけました。


手は多少寒かったですがこの構成で丁度良かったです。
山鹿まで行きました。


河川敷で何かやっていたので行ってみました。



そこにビアンキ2台がいました。
VIA NIRONE 7 Proと OLTRE XR3 です。
OLTRE XR3は昨年末に納車されたとの事。それまで乗っていたVIA NIRONE 7 Proは友人に譲渡して二人でサイクリング中との事でした。
車歴が私と全く同じですね。ビアンキ3台並べて撮影しました。


しばらくすると放水式が始まりました。
この日が出初式だったんですね。


その後ランチ食べるためにこちらに行きました。


山鹿でランチというと一二三食堂が定番なんですが、なかなか予約とれないんですよね。
こちらはセカラサリ。
昼はカフェで夜はバーになるお店です。
カフェというより昭和な喫茶店という感じでとても雰囲気良い店でした。
私以外予約した方のみで結構人気ある店なんですね。




ここのランチの名物が野菜たっぷりのサラダ。
300gはあるかと思います。食べ飽きない色んな野菜が使われてました。


スープ


メインは7種類から選びます。
タイ醤油焼きそば




+150円でコーヒーつけました。味の好みを聞いて豆を選んでくれます。
デザートは5種から選べます。
さつまいものはちみつキャメルケーキにしました。
デザートもついて1250円は安すぎるんじゃ・・・。
凄く気に入りましたのでまた行きます!
59.4㎞走行。1041kcal消費。

Posted at 2024/01/14 16:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2024年01月07日 イイね!

荒尾までハンバーガーポタリング

荒尾までハンバーガーポタリング











ロードバイクで出かけました。
出発時の気温は4℃。最高気温は9℃の予報だったので冬用ウェアにしました。
上着のインナーは薄手のやつをセレクト。
グローブは2重にしたので寒くは無かったです。


2時間で熊本県荒尾市のパークバーガーへ到着。




ここは毎月新メニュー出しているのでほぼ毎月1回は行ってます。
ここ1年で食べたハンバーガーはこんな感じです。


今月のマンスリーバーガーをダブルで注文しました。


いつもよりシンプルでボリューム少ないかな?
と思いましたが、燻製された食材の燻味が凄くて香りの存在感があるハンバーガーで美味しかったです。




食べ終えてもしばらく燻製の香りに包まれたような感じになりますね。
ごちそうさまでした!


その後、長洲町の四王子神社に参拝しました。


花手水が見事でした。
たまに行きますが、毎回テーマ変えた花手水やられてます。






こちらに来ていたCafeあゆたりでエチオピア豆のコーヒー飲んで帰宅しました。
風が強くて寒い一日でした。
98.81㎞走行。1708kcal消費。
Posted at 2024/01/07 17:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理
2024年01月04日 イイね!

八代までポタリング

八代までポタリング












ロードバイクで朝から出かけました。


浮島神社に初詣に行きました。




朝の気温は3℃。指先だけ寒かったです。




2時間程で八代へ到着。
ランチの店は平日しか開いてないので、なかなか行けてない刀削麺の〇新を考えてましたが、閉まってました。

第二候補はご兄弟がやられているそば工房〇新。開いてました。


ここでビャンビャン麺の汁なし担々麵の予定でしたが、正月はビャンビャン麺やってないとの事で温かい鬼おろし蕎麦にしました。




デザートか肉まん付きです。
大根おろしと生姜が入ってさっぱりとした蕎麦です。
ごちそうさまでした!


111.78㎞走行。1657kcal消費。

こちらは浮島神社で毎年買っている自転車のお守りです。
ツール・ド・フランスの山岳賞モチーフのやつを毎年授かってます。
Posted at 2024/01/04 17:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation