• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

ロードバイクのメンテナンス

ロードバイクのメンテナンス












年末恒例のロードバイクのメンテナンスを行いました。
まずは洗います。


タイヤまだまだ使えそうですが交換します。


タイヤと中のチューブとチェーン交換します。


ブレーキパッドも前後交換することにしました。


サイクルスタンドにロードバイク固定して作業します。



チェーン脱落防止の板の内側を通します。


作業終了。


総走行距離16631km(2023/12/30時点)
2023年走行距離7997㎞でした。
Posted at 2023/12/31 06:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年12月23日 イイね!

肥後民家村までポタリング

肥後民家村までポタリング











天気が良いのでロードバイクで出かけました。
出発時の気温は2℃程度。
冬用ウェアで出かけましたが-2℃~対応のグローブにインナーグローブ追加してても指先がしばらく寒かったです。


熊本県玉名郡和水町の肥後民家村へ到着。
わさんたらんかです。
スリランカとメキシコ料理のお店です。






ヌードルカレーにしました。


トッピングでレバー追加。




追加のレバーが予想の3倍の量でした。



かなりお腹一杯になりました。


敷地内を移動します。


サイフォンタツヤに到着。






外観からは想像できないめちゃくちゃ雰囲気良いカフェです。




チャイ飲みました。


デコレーションもできるそうですが、飲みにくくなるそうで止めておきました。
スパイス効いてて美味しいチャイでした。
65.31㎞走行。 1276kcal消費。
Posted at 2023/12/24 07:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理
2023年12月17日 イイね!

玉名までラーメンポタリング

玉名までラーメンポタリング











今日の熊本の最高気温は6℃最低気温は0℃。
サイクルウェアは冬仕様にしました。
グローブは最近買ったサンティックの防寒グローブを選定。
今までパールイズミの0℃対応使ってましたが、こちらは-2℃~の仕様とのことです。


価格はパールイズミの1/3ですが、防寒性能がより高そうです。
パールイズミはMサイズでしたが、サンティックの品はXLがぴったりでした。
薄手のインナーグローブ着て出かけました。

出かけたときの気温は5℃でしたが指先全く寒くなかったです。
むしろ暑かったのでインナーグローブはすぐ外しました。


1時間20分程で熊本県玉名市の麺の小やまに到着。


熊本県の玉名のラーメンと言えば豚骨ラーメンが一般的ですが、こちらは醤油ラーメンもあります。

醤油ラーメンの金のラーメンに煮卵をトッピング。





私はここの醬油ラーメンが大好きです。


麺は細麺です。


ランチの餃子とお茶漬けセットもつけました。


お茶漬けにはラーメンスープを入れて食べます。


ごちそうさまでした!56.7kcal消費。821kcal消費。
Posted at 2023/12/17 14:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理
2023年12月10日 イイね!

阿蘇神社までポタリング

阿蘇神社までポタリング












今朝8時の気温が6℃程度で寒かったので
15℃対応サイクルウェアにインナープラスしてウィンドブレーカー着て出かけました。
20分程すると暑くなり脱ぎました。


57号線を北に走ります。




2時間程で目的地に到着。


2016年4月の熊本地震で全壊した阿蘇神社楼門が復活しました。




花手水とかもありました。


ランチは阿蘇レストラン&菓子屋ギフト

人参のムースの上にホタテのタルタル。


鰤のグリエに野菜類。




鰆のポワレ。




大分和牛の下にはゴボウのリゾット。


ひき肉カレー


デザート


ひょっとしてこのアルテオンは・・・と思ったらみん友のウェイン。。。さんでした。
なんという偶然。この店で出会ったの2回目です。

Posted at 2023/12/10 16:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2023年12月03日 イイね!

大イチョウを観にポタリング

大イチョウを観にポタリング











ロードバイクで出かけました。
出発した朝8時の気温が5℃程度。

上のサイクルウェアは15℃用+インナーを着用。
これにウィンドブレーカーを着て出かけました。
下は10℃用でグローブは10℃用にインナー手袋追加しました。
足元はシューズカバー追加。


上下足元は寒さ問題ありませんでしたが、手は指先が寒さで痛い位でした。
30分程して体が温まれば問題ありませんでしたが。
0℃対応のグローブにすべきだったな。。

35km走行で目的地の目印発見。
ここからずっと坂道なのでウィンドブレーカーは脱ぎました。


狭い坂道が3㎞程続きます。斜度は10%超えてました。
気温は7℃でしたが結構汗かきましたが、去年よりはましでした。
(去年は5℃対応の冬用ウェアだったので今年以上に汗かきました)


自宅から2時間程で亀甲山福城寺に到着。






福城寺の大イチョウ。樹齢800-1000年らしいです。


ランチの店に移動します。
下りはウィンドブレーカー着てても寒かったです。


山ぼうしの樹のさびカフェ。




やさしい定食食べました。
75.5㎞走行。1461kcal消費。

Posted at 2023/12/03 16:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation