• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

フランス旅行1日目

4月4日から1週間の日程でフランスに旅行に行ってました。

撮影した写真が1688枚あったのでPC取り込むのも時間がかかりますので、ゆっくりとblogをupしようかと思います。

持参したカメラはEOS 60DにEFS 10-22mmレンズとパワーショットG15の2つです。
もちろんバックは6ミリオンダラー。マジックテープもあるし、防犯的にも完璧なバックです。

靴は旅行に最適なクラークスのデザートブーツ。
フランスはまだ寒いし、雨の予報だったのでジャケットはバーブアのオイル塗布されたモーターサイクルジャケットにしました。

行きのフライトは12時間。
その間に映画4本観ました。トム・クルーズのアウトローが面白かったですね。
スカイフォールもなかなか。どちらも悪役がアウディ乗ってたと言うのが共通点でした。
機内食はフランスバージョンでした。
薄味ですね。今回の旅行でフランス=薄味という印象が刷り込まれました。
 

入国審査待ち。くたくたです。

空港からパリ市内のホテルまで。
結構渋滞してました。

ホテルにチェックインして近くのスーパーに飲み物類を買いに行きました。
乳製品多かったですね。

買い物していると飲食店も閉まってしまったのでホテルのレストランに行きました。
メインの魚料理ですが、二人とも魚に下味が無いし、こちらはヨーグルトソースで全く魚に合ってないソースという感想。

食べてる途中の写真ですいませんが、こちらはスズキを味付け無しで焼いて、上にマーマレードソースを乗せています。
付け合せの野菜もただ煮ただけで、イギリス行ってた時の食事を思い出す味でした。
味が無い魚で醤油があればいけたかな?
一日目の食事は凄く残念な印象でしたね。
フライトの疲れで食欲が無かったという事もありましたが。
買ったビールを飲む元気もなく一日目はすぐに寝てしまいました。
 
Posted at 2013/04/11 22:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年05月02日 イイね!

イルカウォッチングへ行きました。

今日は天草に一泊でイルカウォッチングに行きました。
途中のblue sea do cafe KHU☆KAN 空間  で昼食撮りました。取りました。

 


こちらの器は山都町の陶芸家に頼んで作ってもらってるそうで、可愛いものが多いです。

15時発の船に乗ります。
左の船に乗りましたが。。右の船は・・。


くまもんのデコレーションが。


出向して40分程するとイルカがいるポイントに到着です。
イルカはいつ顔を出すか判らないので撮影が難しかったです。


遠くにいるかと思うとすぐ近く船の周辺を泳いでるし。
子イルカもいましたね。泳ぎが下手でした。


まともに撮れたのはこれ位か。。。


トリミングしてみると迫力あります。


天気は雨の予報でしたが、船も出たし、イルカたちに出会えて良かったです。
1匹づつしか撮ってませんが、実際はかなりの群れで行動していました。
天草は世界でも珍しい野生のイルカを観れる海なんですよね。
9割の確率で見れるそうですが、イルカがみれてラッキーでしたね。

その後は岬亭というお宿に。
景色が素晴らしい所です。


海の幸をたっぷり頂きました。






 
胃を休めながらblogを書いている所です。
これからお風呂に行くことにします。
Posted at 2012/05/02 21:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年03月09日 イイね!

沖縄旅行三日目

沖縄旅行三日目 3月6日の朝です。
バルコニーに出ると虹が見えました。
この日、熊本に帰るのですが、当初はゆっくり過ごして空港まで行く予定でした。

が、彼女の母親からのお土産のオーダーであるコーヒーカップをまだ買ってなかったので、早起きして探すことにしました。


那覇市内の壺屋やむちん通りに来ました。
この日は雨の予報でしたが、いい天気でしたね。


まだ開店前でしたが、guma-guwaというお店に入りました。
 

ここは若い作家さんの作品が並んでます。
どれも新しい感覚の焼き物です。
いいセレクトしてます。


こちらのコーヒーカップを購入です。
左の品です。唐草模様の綺麗なカップです。


私は実家の玄関に小さな花を飾ることを想定した小さな花瓶を購入。


その後、出発まで時間があったのでアーケードを散策しました。


途中、こちらの店に入りました。
 
こちらも素敵な焼き物がありました。


石鹸を購入。


市場中央通りです。
こちらのアーケードは昭和な雰囲気がありますね。


沖縄らしいもの食べたいと思って、その近くタコライスのお店で昼食とりました。


満腹になって、レンタカーを返して空港へ。


ブルーなんとかのアイスを食べました。
紫芋味です。




帰路へ。
後で聞きましたが、3月5日は熊本空港は霧で覆われて着陸が困難で、福岡空港へ着陸した便があったそうです。この旅行は天気も良かったし、欲しい品が手に入ったし、美味しいもの食べれて楽しかったですね。
あまり下調べしなかった割に計画的に充実した日々を過ごせました。
Posted at 2012/03/09 23:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年03月07日 イイね!

沖縄旅行二日目

今日も晴天でした。
のんびりと朝飯を食べまして。朝食食べるレストランまで徒歩5分はかかりましたが。。ここはゴルフ場もあるし広い所です。
カートレンタル料も高いので、施設内は全て徒歩移動です。 


レンタカーで美ら海水族館へ。
朝のんびりしていたので12時近くに到着。


5年前来た時も居た気がします。。。巨大なエビ。
1m位ありそうでした。


愛嬌ある表情の魚です。


巨大水槽のジンベイサメです。


手前のマンタが手上げてます。挨拶してるみたいです。


その後、古宇利島目指してこちらに。
古宇利大橋です。
全長2kmです。


橋をドライブ。海がエメラルドグリーンでした。


こちらは古宇利島側からの眺めです。


みんカラで見つけた、目指すカフェが移転で存在してなくて、昼食求めて古宇利島を3周しました。
ランチ終わってるカフェもあって。。 んで、やっと昼食にありつけました。
オーシャンブリーズというカフェです。


が・・・・軽食しかなくてピザ頼みました。


古宇利島を後にしてまた移動。
ホテルにあった情報誌で良さげな店を見つけたので、そこを目指してドライブすること一時間。
グランブルーというお店です。
 



好みの時計があります。
この時計職人の時計は1個もってます。


ミンサー織りをモチーフにしたリングみました。
ミンサー織りって、いつの世までも末永く という意味があるそうです。


私はa calm waveと刻印されたリングを。彼女にはミンサー織りモチーフのリングを購入。
記念に内側に購入日入れてもらいました。
沖縄旅行のいい思い出になりました。
シルバーのリング欲しかったんですよね。
 
帰って夕食です。
今夜は肉中心で。


またバーにきまして。


彼女はカクテルを注文。


私はまた泡盛り。そしてまた爆睡。。
Posted at 2012/03/07 22:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年03月04日 イイね!

沖縄旅行一日目

二泊三日の日程で沖縄旅行に行きました。
行きの機内から撮影。空も海も綺麗な青色でした。




沖縄着。雲は多かったですけど晴れでした。
雨男と雨女の旅行にしては幸先良い天候です。
気温25℃。半袖な季節です。


到着後にレンタカーを借りて、那覇市松尾の市場中央通りにあるソーキそばの店に行きました。
 田舎 公設市場南店 です。
外観はこんな感じで、いい雰囲気です。


ソーキそばが350円でした。
セルフの店でした。紅ショウガも自分で入れます。その在処に気付くの遅れて食べてる途中で紅ショウガをプラスしました。
巨大なソーキが3切れ入ってます。
軟骨も食べられる位柔らかく煮てあります。
薄味のスープと濃いめのソーキで美味しかったですね。これで350円は安い!!


お腹を満たした後はドライブに。
うるま市の海中道路に行きました。
平安座島へと続く5kmの橋をドライブしました。
海の上を走っている感じで気分最高でした。車はラクティス借りました。
オープンになるBMW Z4とかだともっと最高だったかもしれません。
外車専門のレンタカー会社もあるようで、お金に余裕あったらそこを利用したかったですね。


平安座島に到着してすぐUターンしました。
このまま行くとチェックインが遅くなりそうだったので、ゆっくりして居られませんでした。
 
途中のパーキングで橋を後方に撮影。
この時、結構曇っていたのでホワイトバランス調整して明るくしています。
 
19時前にホテルに到着しました。
カヌチャリゾートという所です。すっかり暗くなっていました。


こちらはホテルの部屋。夜が明けて判りましたが、施設はかなり広く、カートで移動するような所でした。


施設内にある居酒屋で乾杯しました。


沖縄の地元の料理を食べました。
ジーマーミ豆腐。


ラフテー。柔らかプルプルでした。


テビチ。
豚足です。これもトロトロに煮込まれていました。骨から身がほろりと取れます。


こんな感じで食事を楽しみ、次はバーに。
バーまで徒歩で5分はかかりました。


泡盛43°をロックで飲んで、そのまま部屋に帰って爆睡しました。
 
Posted at 2012/03/06 21:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation