• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

L'asperge blanche

L'asperge blanche











熊本県熊本市中央区上通町5-41 熊八長屋 3F
白いアスパラガスという名のフレンチレストラン
ラスペルジュブランシュです。




Le Vincent Ricard
フランスのヴァンサン・リカールの泡
ソーヴィニヨン・ブラン100%のスパークリングワイン


カリフラワーのスープに北海道産のイクラ、牛深のムラサキウニ。






自家製パンの上には駿河湾のサクラエビ。




Chardonnay Domaine Moon Range (by Lionel Boutié)
シャルドネ100%のナチュールの白。


天草の魚貝とフランス産キノコを使ったテリーヌ。




Cotes d'Ammerschwihr / Christian Binner
フランスアルザスの辛口の白


ホタルイカとドイツのホワイトアスパラガスとスペインのイベリコ豚。




千代の園酒造の新酒
純米酒 野山を駆ける


牛深産甘鯛とニュージーランド産のアカザエビ。


アカザエビは初めて食べたと思います。
「エビのプリンセス」とも呼ばれる高級食材とのこと。






Lagrave Martillac Rouge
フランスのボルドーワイン


ホロホロ鳥












デザート






jin jin GIN
熊本の高田酒造のアルコール度数47度のクラフトジンをロックで。



お昼は消化が良い蕎麦を食べたので完食できました。
ごちそうさまでした!
Posted at 2025/05/06 17:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年05月04日 イイね!

asoうぶやまキュッフェ

asoうぶやまキュッフェ











8時にロードバイクで出かけました。57号線を北に走ります。
産山村は標高く熊本市内より4-5℃気温が低いので上は15℃対応のウェアを着ました。




城山展望所到着です。




64㎞走行。走行時間3:11hでasoうぶやまキュッフェに到着。
2年ぶりの訪問です。


こちらのレストラン、平日は農作業されていて土日のみオープンされます。
食材は全部自分たちで育てられています。


2年前はワイン作るための葡萄を育てている話を聞きましたが、ワインできたそうです。


ピノノワールは赤ワインの葡萄品種ですが、それで白ワイン風に作り泡にしたワインもあるそうです。

自分たちで育てた野菜を使ったプレート。
皿の上のもの全部食べられます。
以前はランチでパスタコースとお肉コースがありましたが、現在は¥7400のコースのみになっています。


鹿肉の塩漬け、猪肉のハムとか。こちらはジビエレストランです。


原木椎茸


オカラにビーツで色付けしたもの。


ガレット。この一皿で色んな味が楽しめます。


椎茸の豆乳スープ。固形に近い液体で食べるスープと言う感じ。
醗酵椎茸の上にイノシシ肉のパンツェッタ乗っています。


これに白ワイン合わせたいなぁ。


そば粉のリゾットの上には白ワインで煮込んだイノシシ肉が乗っています。






この日のお肉は鹿肉のモモ肉。
1.5h程薪焼きされています。
葡萄の木の枝も入れて香りづけしているそうです。


ソースは3種。ショウガやニンニク、ごま油使ったやつ。
フォン・ド・ジビエ。ジビエ肉(野生鳥獣肉)から取っただし汁を煮詰めたもの。
黒いソースが甘めのやつ。




デザート。
コーヒーは好みを聞いてもらって入れてもらいます。
この日はホンジュラスの豆を選択。




127.20㎞走行 走行時間6:01 獲得標高1507m 消費カロリー2550kcal。
Posted at 2025/05/05 05:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年04月29日 イイね!

軽井沢

軽井沢











今回の旅のお供はFERRANTEのISEOです。


普通ローファーって足になじむまで時間がかかりますが、これは履いた当日からなじんで1時間散歩しても足が痛くなることなかったです。
スニーカー並みに楽なので今回の旅で履くことにしました。


俺のイタリアン 東京駅ヤエチカでランチ。




ウニ、ズワイガニ、季節のムースとコンソメジュレ


牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ












軽井沢は桜がまだ咲いていました。
気温10℃位で薄手のコート持っていきました。








晩御飯は軽井沢町にあるワインバーRokuri。




タケノコとアスパラのガーリックソテー




Rokuriのからあげ





信州産きのこのマリネ


プティサレ(塩豚とレンズマメの煮込み)




チーズ盛り合わせ


のんびりとワインを楽しみました。
ごちそうさまでした!
Posted at 2025/05/02 08:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2025年04月19日 イイね!

Ristorante due mamme

Ristorante due mamme












久しぶりに洗車しました。








奇麗になった車でランチ食べに行きました。


熊本県菊池市にある古民家レストラン
Ristorante due mamme(リストランテ ドゥエ マンメ)です。

走る豚の自家製ももハムとストラッチャテッラ、西洋わさびのクロスティーニ。


ストラッチャテッラは、ブッラータチーズの中身、つまり、細かく裂いたモッツァレラと生クリームを混ぜ合わせたものです。
クロスティーニは小さなトースト。

ズッキーニのミネストローネ


フレッシュトマトとパルミジャーノチーズの手打ちタリアテッレ。
ちょっとピリ辛。




菊池源吾牛のタリアータ、タラの芽のロースト。
炭火で焼かれて香りが良く、火入れ完璧で柔らかいお肉。
シンプルに塩だけで美味しい。


タラの芽久しぶりに食べました。
春らしい食材。




チョコレートムース、ブラッドオレンジ。


ごちそうさまでした!
Posted at 2025/04/19 17:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年04月06日 イイね!

鮨中村

鮨中村











熊本県熊本市中央区坪井にある鮨中村へ夜のおまかせ食べに行きました。
現在昼のおまかせは¥14,300 夜のおまかせは¥22,000
握りの数は変わらず、夜はつまみが増えます。
昼の方が予約は取りやすいようですが、夜は数か月先まで埋まっているとか?


18時一斉スタートではなく、18時から19時に入店すれば良いとのこと。
器用ですね。と言うと、一斉スタートだと忙しくお客様と会話ができなくなるとか。




高級魚である天草の白甘鯛のたたき。炭で少し炙られて香りが良いです。
群馬の辛味大根が乗っています。




天草の50kg位の小マグロ
上に花わさびの塩漬けが乗っています。


ここで白ワインをお願いしました。
ワインは白の1種のみです。
かざま甲州
辛口の白です。


沖縄では三大白身魚と呼ばれているスジアラ(アカジンミーバイ)の竜田揚げ
天草産です。




島根産イワシのマリネオリーブオイル漬け。
柔らかくてとろける食感。白ワインが合います。


トラフグの上にはきんぴら。






ここから日本酒頼みました。
鳩正宗


ガリは大きくカットされています。
酸味が強く口の中がさっぱりします。
鮨小太楼のガリに似ています。
大将は鮨小太郎で修行されたとか。


ここからにぎり。


天草のクエ
歯ごたえあります。シャリは赤酢を使われています。
お鮨としては大きめかも知れません。
シャリの量は言えば調整してくれます。


天草の天然鯛 昆布締めされていて柚子が入っています。


芦北の太刀魚
ふわふわ。


小アジ生姜とネギが入っています。




天草のブリ
脂の少な目の背身を使われています。


天草のアオリイカ
細かく包丁が入っていて柔らかい。




対馬のノドグロ炭火で少し焙られています。
脂がすごい。


天草のムラサキウニ




日本酒宝剣


小マグロの大トロ
三枚重ねられています。


味噌汁


穴子


鉄火巻き


クエを使った玉は冷やされていました。
腰が低く話しやすい大将で、緊張することなく食事ができました。
また行きたいです。ごちそうさまでした!
Posted at 2025/04/06 17:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation