• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

食卓mano

食卓mano











食卓manoへ行きました。
熊本県の戸馳島の花のがっこう内にあります。


謎の一品目。


オクラの花の下には五ケ瀬の鮎とレンコン、カレーリーフとか。




カマス、無花果、茄子、カボチャソース。
沖縄の赤瓜(モーウィ)のスライスが上に乗ってます。








フォカッチャです。


グリーンレモンパスタは食べる直前にパルミジャーノ・レッジャーノを振りかけます。




強烈なレモンの香りがします。




五木村の鹿肉ビーツソース。
黒ピーマンに巨峰のスライスが乗ってます。




かなり柔らかく焼かれてます。




ブランマンジェにグレープフルーツソース。
今年もレモンパスタ食べられて良かったです。ごちそうさまでした!
Posted at 2021/09/12 17:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年09月10日 イイね!

『虎之助』TORANOSUKE

『虎之助』TORANOSUKE











熊本市内の西唐人町の珈琲回廊で豆を購入。
こちらは生豆をその場で焙煎してくれます。
待ち時間の間に店内良い香りが広がります。




そこからすぐ近くの和菓子屋に行きました。
『虎之助』TORANOSUKE


珈琲回廊が手掛ける和菓子屋との事。
美術館みたいな店内です。


果物を竹炭を混ぜ込んだ求肥でまるごと包んだフルーツ大福が売りです。


覚王山フルーツ大福 弁才天な感じです。
そういえば弁財天はつい最近熊本にもオープンしました。

紐がついてまして、これでカットすると奇麗な断面を見ることができます。


たまには和菓子もいいもんですね。
Posted at 2021/09/10 15:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年09月02日 イイね!

L'asperge blanche

L'asperge blanche熊本市中央区の上通町にあるフランス料理店。
ラスペルジュ ブランシュです。

カウンター7席の小さなお店。久しぶりにランチ食べました。
ノンアルコールビールです。


前菜のムースの上にはたっぷりのイクラ。


器から冷やされてます。


カツオのマリネ。


マスカットや梨等のフルーツが添えられてます。


香ばしく焼かれた皮。


サンマを包んで揚げたもの。


焼いたイチジクが添えられてます。


揚げたてで熱々。


アカハタのポワレ。今日はお魚づくしだなぁ。
ん、デザート含めてここは6品出るんだが、この後も一品あるのか??
すでにお腹いっぱいなんですけど。。


イタリアのなんとかという豚肉。


凄く・・・たっぷりな量です。
フォアグラも添えられてます。だめだ完食できない。。
デザート食べること考えて少し残すことになりました。
すいません。胃の容積が小さくて。
というか、シェフ、今日は量多くないですか。


デザートも量がたっぷり。。
6000円のランチでこの量と味だから満足感高いです。
これ以上の価格帯のランチってどんな量でどんな食材が出るんだろう。

ごちそうさまでした!
Posted at 2021/09/02 17:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年08月15日 イイね!

THE KEYSTONE GARDEN

THE KEYSTONE GARDENうちのCクラスクーペのフロントガラスは撥水加工してます。
ドイツ車は速度域が高いのでワイパーのバネが強く、撥水加工との相性が悪いようです。

雨の日はワイパーが凄くビビります。


ビビり防止のワイパーに交換しました。
雨天時に1時間程使いましたが、ビビる事なかったです。
もっと早く交換しておけばよかったと思いました。


今年のお盆休みはずっと雨で、ロードバイクで有酸素運動はできないかと思いましたが、本日の降水確率は50%程度だったのでアスセイバーつけてロードバイクで出かけました。


ランチの店に到着。
美里町の霊台橋近くにあるThe Keystone Gardenです。
頻繁に行く店なんですが、なんと9か月ぶりの訪問でした。
予約で一杯とかで行けなかったとかありましたので予約して行きました。




茄子のマリネ、野菜のケーキ、カボチャスープ。


野菜のケーキは不思議なスパイス効いてました。
他の店で食べたことない味付けです。




牧草飼育ビーフの薪焼き。
ここに来たら薪焼き料理を食べないと!


2種の塩とマスタードつけて食べました。




デザートはカヌレ。
やっぱりいつ来てもここの料理は美味しいなぁ。ごちそうさまでした!



帰り道は多少雨が降りましたが、運動できて良かったです。
83.57㎞走行。1775kcal消費。
Posted at 2021/08/15 16:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年08月11日 イイね!

阿蘇レストラン&菓子屋ギフト

阿蘇レストラン&菓子屋ギフト阿蘇レストラン&菓子屋ギフトでランチ。
店名が長いな。


餃子?いえいえ。揚げピザとの事。


鶏肉、チーズが入ったトマトソース味。


鰹を使った一品。




白いフォカッチャ。これが手に油つかないしとても美味しいのです。
いつもお替りしてます。


太刀魚を使った一品。




牛ロースと夏野菜グリルワサビのソース。




キーマカレー。


夏祭りをイメージしたデザート。
料理の演出に毎回驚きがあって、とても美味しい。
最近お気に入りのレストランです。ごちそうさまでした!
Posted at 2021/08/11 15:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation