• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

山ぼうしの樹

山ぼうしの樹熊本県は甲佐町の山ぼうしの樹に行きました。
スパイスカレーイベント目当てに。
alt

リフォームされた築140年の建物が樹々に囲まれた素敵なエリアになってます。
alt

alt

alt

暖かい日でしたのでテラス席で食べました。
alt

alt

alt


こちらお気に入りの空間です。
可能ならテラス席でのんびり本でも読んでいたいな。
alt

Posted at 2021/02/15 17:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年02月10日 イイね!

L'asperge blanche

L'asperge blanche熊本市中央区の上通町にあるフランス料理店でランチ。
ラスペルジュ ブランシュです。

カウンター7席の小さなお店。
alt

小さな前菜。
人参のムース。
alt

みかんがのってます。
alt

お肉の前菜
alt

お魚の前菜。
天草の天然の鱸タルタル。
ホワイトアスパラガス乗ってます。
こちらの店名ラスペルジュ ブランシュって白アスパラの意味です。
alt

スープ
スペイン原産のカブのポタージュ。
alt

メイン
ニュージーランドの仔羊。
フランスのフォアグラ添え。
alt

alt

alt

alt

デザート
alt

alt

alt

良い店を発見してしまった。ごちそうさまでした!
Posted at 2021/02/14 07:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年02月08日 イイね!

鮨 仙八

鮨 仙八熊本市中央区花畑町にある鮨仙八へ行きました。
熊本ミシュラン☆二つの寿司屋です。
現在、新型コロナ対策で、カウンター前面と横にはアクリルパネルが設置されています。

カナトフグ昆布締め 辛味大根添えてあります。
alt

タラの白子を裏ごししてシャリと合わせたリゾット。
胡椒が乗ってます。
alt

熊本の地牡蠣の酒蒸し、菜の花、カリフラワーピクルス。あおさゼリー。
alt

真珠貝、ぬたと大和芋の酢味噌和え。
alt

熊本県八代の白魚。桜の葉に包んだ茶わん蒸し。
alt

alt

ここから握り。
alt

水イカ。柔らかくて溶けるような食感。
alt

さより。
alt

連子鯛。
alt

シマアジ。
alt

太刀魚。 焼かれて熱々。良い香り。
alt

しめ鯖。
alt

赤貝。
alt

真鯛胡麻醤油漬け。山椒の葉が挟まれてます。
alt

鰯。鰯のアンチョビが入ってて苦みを感じれます。
alt

鰆。たまねぎの醤油漬けが間に入ってます。
alt

alt

鮪中トロ。
alt

鮪。頭肉の燻製漬けかな?聞き取れなかった。。
alt

alt

車海老。かなり大きいので、半分に切ってもらう事もできます。
alt

赤だし。
alt

ウニ。
alt

とこぶしの肝リゾット。濃厚です。
alt

alt

赤貝のひもの巻物。




ハーブ巻物。天草のオリーブオイルと岩塩で味付け。河内町の海苔。


玉。 カステラみたいですが、鱧と芝海老使われてます。


食べ慣れてない赤酢を使ったシャリで、シャリの存在感を強く感じましたが、美味しいお寿司でした。
かなり満腹になりました。ごちそうさまでした!
Posted at 2021/02/10 18:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年01月10日 イイね!

フランス地方料理Bistrot CHEZ KEN

フランス地方料理Bistrot CHEZ KEN久しぶりにビストロシェケンへ。
ランチはA~Eまであります。
ここのビストロは量が多いのでかなり満腹になります。
完食できるか心配になる位。
Eは完食する自信がありません。過去にCでも残したので。
Bランチにしました。

この日のメニュー。
alt

ポーチドエッグと牡蠣。
alt

alt

alt

鹿肉とフォアグラのテリーヌ。
alt

ビーツソースつけて。
alt

ここまでは胃は大丈夫でした。
alt

メインは馬ほほ肉のロールキャベツ。
ロールキャベツなら大丈夫だろう。。と思っていたら、予想の3倍位の塊が来ました。
大人の握りこぶしよりも大きい。
alt

キャベツは一巻き程度でほとんどが肉でした!
alt

半分ほど食べてかなり満腹になりました。
しかし美味しいからなんとか完食。
alt

ここでランチすると夕方になってもお腹空かないんですよね。
ごちそうさまでした!
alt
Posted at 2021/01/10 17:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年01月03日 イイね!

飯々珈々(ままかか)

飯々珈々(ままかか)熊本県の浮島神社に行きました。
もちろんロードバイクで。
こちらには自転車用御守りがあるので、毎年初詣ついでに購入してます。
この日は最高気温10℃最低気温-2℃。
天気が良いから冬用手袋(10℃位まで対応)で良いだろうと考えましたが、指先が痛くなる位寒かったです。
やはり0℃対応のグローブにしておけば良かった。
この日は足元も寒かったです。
alt

その後八代までロードバイクでポタリングに行きました。
2時間程で目的の店に到着。
飯々珈々(ままかか)です。
alt

お正月は特別ランチとなってました。
3500/4500円の二つ。
自分はパスタ食べたかったので3500円の方にしました。
前菜プレートです。
太刀魚や、ホタテの燻製とか生ハムとか。
alt

玉葱のムースとキハタのカルパッチョ。
alt

alt

体が冷えていたので、暖かいフォカッチャが塩気が丁度良くて美味しかった!
alt

アンコウとトマトのスパゲティ。
塩気と甘みが丁度良くてやはりここのパスタは絶品です。
alt

alt

仔羊のロースト。
alt

凄い柔らかいお肉でした。
alt

アーモンドのパンナコッタ。
alt

特別ランチ、今年も美味しかったです。
口福の余韻に浸りながら帰宅しました。
101.14㎞走行。2002kcal消費。
浮島神社の御守りをロードバイクに着けました。
去年より紐の長さが短くなっててつけにくかったです。
alt
Posted at 2021/01/04 17:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation