• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

岳間の間

岳間の間天気も良いのでロードバイクでポタリングに出かけました。
30㎞程走行でパンクしました。
alt

CO2ボンベで修復。
alt

結構な山の中を走ります。
alt

alt

途中桜が咲いてました。
alt

熊本県山鹿市鹿北町 岳間の間(たけまのま)に到着。
alt

古民家を改築したお店です。
alt

alt

alt

コースランチにしました。
alt

このサラダが一人分とは思えない量。
alt

サーモンと玉ねぎ。
alt

宮崎牛のトモサンカク。
alt

凄く柔らかいお肉でした。
alt

熟成発芽酵素玄米ごはん。もちもちして美味しかった。
alt

抹茶のシフォンケーキ。
alt

こちらは看板犬のチョコ君。かなりの高齢犬との事。19歳だったっけな。
alt

雰囲気良いし、料理美味しいし、また行きたいと思えるお店でした。
93.78㎞走行。1834kcal消費。
alt
Posted at 2020/03/08 17:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年02月29日 イイね!

KOKUZO

KOKUZO久しぶりに焼き肉食べに行きました。
KOKUZOです。今日は2/29.肉の日という事でお肉1.5倍との事。
特選というセットメニュー 特上厚タン、伊万里牛特上ロース、伊万里牛特上カルビ、ハラミのセット。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ホルモン三点盛り
alt

alt

上ヒレ
alt

alt

〆は石焼ビビンバ。
alt

今日も美味しかったですー。
alt
Posted at 2020/02/29 20:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年02月24日 イイね!

食卓mano

天草下島サイクルマラソンが新型コロナウイルスの為に中止になり、予定が無くなったので試しに食卓manoに予約可能か確認すると、本日OKだったのでロードバイクで行ってみました。
今日の最高気温は18℃、最低気温は4℃。
暑くなると思って、サイクルウェアは秋と春に着るものに変更しました。
手袋も薄手の物にして、シューズカバーも外しました。
alt

alt

天気も良いし、気持ちよくペダル漕げました。
海岸沿いを2時間程走って戸馳島へ渡る橋が見えてきました。
alt

alt

アナゴとマーマレードソース米粉のガレット添え。
乗ってる花も食べられます。
alt

alt

alt

大根の上にはイカと鯛、有機野菜。黒ゴマソース。
alt

alt

alt

チョコレートパスタ。昨年の今頃行った時もこれが出ました。
alt

甘そうな見た目ですが、全然甘くなくむしろ苦みがある。
カカオの味なんでしょうかね。
alt

去年は鹿肉が使われてましたが、今年は鴨肉という事でした。
alt

デザートはムラング・シャンティ 焼いたメレンゲと生クリームのフランスのお菓子です。
メレンゲがマカロンみたいな硬さになってます。
シンプルに甘くて美味しいデザートでした。
alt

103.08㎞走行。1877kcal消費。気持ち良くサイクリングできました。
alt
Posted at 2020/02/24 18:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年02月16日 イイね!

OPEN TERRACE湖鏡KOKYO

今日は一日中雨でやる事が無いので、行きたかった店にランチに出かけました。

お店に到着。開店前から駐車場満車となりました。
これ、車内からヘッドアップディスプレイ撮影したものです。
alt

江津湖の湖畔近くにあるOPEN TERRACE湖鏡KOKYOというイタリアンレストランです。
alt

alt

KOKYOランチコースにしました。
前菜。
alt

中身はフレッシュサーモンとアボカド。塩昆布乗っけて食べました。
alt

新キャベツのポタージュ。優しい味。
alt

バーニャカウダ。
alt

ワイン飲みたくなります。
alt

パスタは2種から選べます。桜エビと白ごまのペペロンチーノにしました。
alt

alt

メインは肉と魚から選べます。
ホエー豚ヒレ肉のローストにしました。
alt

柔らかいお肉。
alt

デザートはティラミス。お昼から満足な食事でした。
テラス席もあるから天気の良い日は江津湖を眺めながらの食事ができますね。
alt

人気店で席数の割に駐車場が少ないようで、帰宅時目の前に車が縦列駐車状態。
車を出せないので店員さんが移動させてくれますが、大変そうです。
もし車で行かれる場合は、開店前に到着する事をお勧めします。
alt
Posted at 2020/02/16 16:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年02月07日 イイね!

LES CLOS

久しぶりの男会。
グルメ男子の集いです。
本日選んだのは薪焼き料理のLES CLOS。
以前はellaというお店でしたが名前が変わりました。
alt

alt

シラスのブルスケッタ。海苔のパン。
alt

赤ワインが飲みたくなる!
alt

ボウボウのカルパッチョ
alt

これ、イチゴが入ってるんです。お魚と酸味の利いたソースとイチゴの甘味。
これは大正解な調理法です。
alt

一人遅れてきたのでここで2度目の乾杯。
alt

スペック生ハム柿薪焼きゴルゴンゾーラ
alt

生ハムの下には柿があります。メロンも合うし、生ハムの塩気と柿も合いますね。
alt

赤にしました。
alt

天草ホロホロ鳥もも肉薪焼き
alt

もも肉の上には人参が乗ってます。
この人参が甘い甘い。ホロホロ鳥も甘めのソースが合って素晴らしい一品。
alt

おすすめされたブルーチーズフォンデュ
alt

めちゃくちゃ美味しくてチーズ付けすぎて足りませんでした。
alt

りんどうポークソーセージ。
alt

一味違うソーセージでした。素材と薪焼きのせいかな。
alt

水上村鹿ロース薪焼き
alt

美味しかったのでアップで。
alt

物凄く柔らかい鹿肉でした。薪焼きの薫味もあって美味しい。
alt

マデイラに変更。
alt

にんにくと唐辛子が効いた牡蠣の入ったパスタです。
alt

塩気がいい感じ。
alt

ワインがボトルで頼めなく、種類が減ってましたが、
料理は以前より薪焼きの特徴が凄く出てて美味しかったですね。
3時間も長居してしまいました。
2件目はバーへ。
alt

胃袋大満足の夜でした。ごちそうさまでした!
alt
Posted at 2020/02/08 09:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation