• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

ヨダレカレー

今日はランチにカレーを食べに行きました。
ヨダレカレーです。ここに来たのは3回目です。
1回目はその行列に食べるのを諦め。
2回目は開店して1時間後到着でカレーが無くなったそうで諦め。
今日は絶対に食べてやると思って、開店の30分前から並びましたが、既に10人は並んでました。
alt

そしてやっと入店できました。
自分まで着席できましたが、自分の後の人は1時間後の入店と相成りました。
alt

1巡目に座れないと1時間待たされるんですね。
座れてラッキーでした。この日のメニュー。
alt

このサラダ、一見普通のサラダですが、ドレッシングが抜群に美味しかったです。
玉ねぎベースのソースでしたが、コクが凄い。
alt

40分ほど待ってカレーがやってきました。
3種全乗せの混盛カレーにしました。
alt

香りからして美味しいと確信させられる。
alt

特製スープベースのチキンカレー。
alt

ココナッツポークカレー。
alt

特製スープベースのポーク&チキンキーマカレー。
alt

3種食べ比べできるって贅沢です。
このチキンカレーはマイルドな味のはずでしたが、自分には辛かったです。
辛いの苦手なんですよ。
alt

ココナッツポークカレーの方がマイルドだったかな。
alt

でも、全体として辛かったです。
顔面から汗がしたたり落ちてきました。
こちら一番辛いキーマカレー。
alt

でも、ここのカレーは今まで食べたカレーの中でトップクラスに美味しいと思いました。
多分自分の舌に合ったカレーなんだと思います。
alt

是非また行こうと思いましたが、最初に入れないと1時間待ちの展開はきついですね。
夕方の方が並ばないと聞いたので、夕方行くのもありですね。
帰り道もカレーの余韻で口の中が口福で満ち溢れてました。
alt
Posted at 2020/01/29 17:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年01月18日 イイね!

ビストロ行って靴磨いて

フランス食堂 ル・ブリアン。初めて行きました。
ビストロですな。
alt

alt

サーモンマリネ
alt

トウモロコシのスープ。これ、刺さりました。
alt

メニューメモるの忘れたので料理名不明。
alt

ベーコンぽいお肉の中にはひき肉が入ってます。
alt

なんて料理だったか・・・。
alt

デザートはスポンジケーキ的なものの上にアイス。
夜にも来てみたいなと思いました。近所にこんな店があれば・・・。
alt

そして、今週年に一度の靴の徹底メンテやりました。
alt

記録しとかないと忘れますのでみんカラを使います。
クリーム落としてクリーム塗ってブラッシングして磨きます。
alt

JM.WESTONのローファーはこれまで同色のクリーム使ってましたが、今回は2段階濃いクリームを使いました。
色を変化させて育てていこうと思います。10年計画です。
alt
Posted at 2020/01/18 18:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年01月11日 イイね!

八代までうどんポタリング

八代までうどんポタリングこの日の熊本の最高気温は14℃、最低気温は5℃。
曇りの天気予報だから寒そうだなと、サイクルウェアのインナーはワークマンの品を選定。
ロードバイクで出かけます。先週と同じく八代方向。片道40㎞程。
alt

BS日テレの断ちごはんでテーマがうどんの回を観たので、うどん食べたくなって行きました。
けんたろうです。
alt

11時11分到着で30台は停められる駐車場がほぼ満車。
alt

30分程待って着席。
alt

ぶっかけおろしうどんにしました。
alt

alt

ここのうどんは結構量が多いと思います。
alt

alt

とり天盛りも注文。
alt

今日も美味しいうどんととり天でした。
alt

一日曇りと思ってインナーをワークマンにしましたが、晴れて来ました。
晴れてくるとワークマンのインナーだと暑すぎました。
99.23㎞走行。2000kcal消費。
alt
Posted at 2020/01/11 17:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年01月04日 イイね!

鮪匠とろや

鮪匠とろや開店10分前に着きました。すでに行列ができてました。
alt

マグロ専門店鮪匠とろやです。
alt

マグロ丼は日によって価格が変わります。
alt

並にしました。
alt

alt

alt

ご飯の追加一杯無料との事。
alt

ゴマ油に着けて味改変。
alt

やはりここのマグロ丼は美味しいです。
次は3色丼食べたいですね。
alt
Posted at 2020/01/05 06:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年01月03日 イイね!

飯々珈々(ままかか)

この日の熊本の最高気温は13℃ 最低気温は2.6℃。
気温3℃の中8時半にロードバイクで出かけました。

今年の御守りです。浮島神社製。
alt

途中の浮島神社。
alt

八代まで行きました。太陽が出ないので結構寒かったです。
alt

日本製紙株式会社八代工場。
alt

けんたろうでうどんを食べようと思いましたが、お休みでした。
ならば、刀削麺食べようと丸新へ行きましたが同じくお休み。
という事でこちらへ。飯々珈々(ままかか)
alt

前菜です。スープとかピクルスとか。
alt

鰤のカルパッチョ春菊ソース
alt

軽く炙っただけの鰤はお肉みたいでした。春菊とゴボウのソースだったかな。
軽くトリュフの香りもして、美味しい一皿でした。
alt

alt

鰯とトマトのスパゲッティ。
え?パスタに鰯入り?臭いが苦手だなぁ。と思いましたが、
鰯はアンチョビの様な塩気があり、トマトソースが甘くてこれも美味しい一皿でした。
alt

ソース美味しいからパンにつけて食べました。
alt


メインは魚と肉から選べます。
鹿児島黒牛赤ワイン煮込みにしました。ここまで魚ばかりだったから肉で正解。
alt

柔らかく煮込まれててナイフ要りませんね。
alt

金柑のソルベット柑橘のマリネでさっぱりしました。
113.34㎞走行。2166kcal消費。
alt
Posted at 2020/01/04 06:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation