• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

BBQな誕生会

もうすぐ子供の2歳の誕生日なので誕生会を行いました。




誕生会と言ってもやることはBBQです。
ビア缶チキン。
今回はギャバンのハーブチキンスパイスを使いました。
それと庭で育てたローズマリーを使いました。
前日に仕込みをして一晩漬け込みました。
表面は味が付きますが、中身までは味が染み込んでませんでした。
中まで味を染み込ませるのが今後も課題です。


ミートガイのサルシッチャ。


小ぶりのじゃがいもとパプリカとアスパラガス。
オリーブオイルに塩コショウ、オレガノとローズマリーを入れて蒸し焼きに。


スペアリブ。今回はチキンだけでお腹いっぱい。
こちらはお土産にしました。肉の量が多すぎました。


紅はるかはスィーツみたいに甘く焼きあがりました。
高温で焼くからこれだけ甘くなるんでしょうね。


最後にケーキを。
子供が自分で選んだデザインですが、甘すぎたのか全然食べませんでした。。
Posted at 2016/06/05 17:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年05月27日 イイね!

男会

3ヶ月ぶりの男会でした。
場所は日々季。
落ち着いておいしい料理いただけます。












その後いつものバーへ。
ウィスキーの知多を頂きました。
Posted at 2016/05/28 15:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年03月18日 イイね!

とめ手羽

このメンツが集まるのは3年ぶりでした。
とめ手羽で男会です。


冷奴


そら豆とエビのかき揚げ。


そして、手羽。


今日は5本は食べましたね。
相変わらず美味すぎます。


最後にもつ鍋。


2次会は元先輩のバーへ。


楽しい時間を過ごせましたね。
Posted at 2016/03/20 07:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年03月17日 イイね!

韓国グルメ備忘録

今月も韓国へ出張しました。
今回は前回より東の方に。


一日目の夕食は家族で賑わっている料理店へ行きました。


水キムチ。あまり辛くありません。


この日はビールとマッコリを飲みました。


この料理名判りませんが、色々乗ってて、どれも美味しかったです。
こちらのキムチは2月行った地域よりも辛めでした。
ランチで食べた鍋もサムギョプサルもかなり辛かったです。


二日目は遅くまで仕事をしたのでコンビニのおにぎりが晩飯でした。
こちらは最終日。
現地の人と焼肉屋に行きました。




焼肉って、黒豚のサムギョプサルでした。


まずは塩をつけて食べます。


次に野菜で包んで食べます。


この日はビールに韓国の焼酎を飲みました。
韓国の焼酎って、アルコールそのままみたいな味でしたね。


この唐辛子は地元の人は野菜ステックみたいにパクパク食べてました。
強烈に辛かったです。


ビビンバ。おこげが特に美味しい。


〆の冷麺。
今回も美味しい韓国料理を沢山味わえました。
2月に行った地域よりも辛めの味付けでしたね。
料理も美味しいし、体調も崩さずに仕事が出来てよかったです。
Posted at 2016/03/19 16:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年02月26日 イイね!

韓国グルメ備忘録

今週、仕事で韓国に行ってきました。

仁川空港です。


観光する時間なんてなく、楽しみは夜のお食事です。
1日目。


チジミが20000ウォン


おでんぽいのが18000ウォン。
こりゃ日本人向けのぼったくり価格だなと思いましたが、
マッコリが3ウォンでした。ほぼ無料という。
そんな店だったのか。それなら納得のお値段としておきます。


2日目。


朝食以外必ず食べてたキムチ。
辛くなく酸味がある感じでした。
どこのキムチも美味しかったです。


次によく食べていたニラ。
クッパにも入れて食べました。


この日はプルコギ。一人前で20000ウォンでした。


ニラを添えて。ご飯がすすみます。
美味しかったですねー。


3日目。


韓国に来たら、やっぱり焼肉だろう。と
カルビを注文。500gの肉で30000ウォンでした。


メジャーなビールを頼みました。




野菜にニラとお肉をのせてかぶりつきます。
これは間違いなく美味しい一品。


4日目。
こちらの車はセダンが多いですね。
ミニバンとかあまり見かけませんでした。
ドアパンチ予防のクッションがドアに付いた車が多かったです。
やはりヒュンダイの車が多く、外車はBMWとアウディをよく見かけました。
メルセデスとVWはたまに見るくらい。
日本車はほとんどみかけませんでした。
タクシーでもクーペボディっぽいデザインの奴があり、
乗り込むとき頭ぶつけてしまうことありました。


最終日はカムジャタン。
豚の背骨肉と海鮮が入ってます。


巨大な豚の背骨肉です。
黙々と食べました。


鍋のスープにご飯入れるのかと思ってましたが、
別のフライパンでキムチチャーハン風の料理が運ばれてきました。


キムチと海苔が入ってました。
料理は奢りだったので価格不明。
この店は24h営業でしたね。


こんな感じで昼間の写真はほぼ撮れず、晩飯ばかり撮影して本日仁川空港へ。


帰りの便はビジネスからファーストにクラス変えされてまして、
非常に快適な空の旅になりました。
1h以内なのでエコノミーでもどこでも良かったんですけどね。。
機内食食べ終えてコーヒー飲んでるとすぐ着陸体制になりまして、韓国って近い国なんだなーと思いました。
ハングル読めるともっと楽しめたかと思いました。
Posted at 2016/02/26 21:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation