• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

高瀬裏川花しょうぶ祭り

ゴルフレッスン終わった15時過ぎから玉名の高瀬川花しょうぶ祭りを観に出かけました。

江戸時代、米や農産物の集積港として栄え、江戸時代からの石橋や石垣が残っています。
綺麗に整備されています。こんな場所が残っている事が驚きです。


川に降りて散策できるコースが作られています。


まだ5分咲き程度でしたが。沢山の花しょうぶが咲いていました。


川蟹もいました。




こちらの石橋も古そうです。


こちらは近くの髙瀬蔵。
こちらの2Fには何故かインド料理屋があります。
ビスヌというお店です。


インド人の方がナンをタンドリーで焼いてます。
こちらで久しぶりにカレーを食べました。
中辛でも私には辛かったです。
カレー食べるといつも顔面から大汗かきます。
Posted at 2012/06/03 21:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月28日 イイね!

蛍を観に行きました。

熊本県の菊池市旭志(きょくし)へ蛍を観に行きました。
当然撮影しようと思ってまして、バルブ撮影の為のリモートスイッチを購入しました。


熊本の本日の日没は19:20頃だったので30分前に到着してカメラ設置しておきました。こんな川に蛍がいました。


焦点距離28mm、Av1.8、Tv32、ISO200で撮影しました。
初めISOは400で撮っていましたが月明かりで明るいので200に落としてみました。
レイヤー合成しなくてもこれだけの蛍を撮ることができました。
Posted at 2012/05/28 00:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月27日 イイね!

熊本市動植物園へ行きました。

今日の熊本は晴天で日中の気温は30℃位ありました。
そんな中、熊本市動植物園へでかけました。
どうも世間では運動会が行われてるらしく、日曜でしたが人出はそこまで多くない印象で、ゆったりと動物を眺めることができました。

ライオンのオスは終始寝ていたのでメスだけ撮影。
カッコいい表情してました。


白いヒョウです。
こいつもなかなか仕事をしないというか、、寝てばかりでした。
日中は寝てる事が多いんでしょうね。暑いし。


白いクジャクです。
繁殖期なのか羽を広げて奇声をあげてましたね。


カンガルーです。
寝ながらおしっこしてました。
それもかなり長い間。いい写真が撮れましたね。


孫悟空のモデルになったという金糸猴です。
なかなかの睾丸もってます。


フラミンゴはかなり近くで観れましたね。
綺麗な色してます。


小さいお猿さんです。
動きが速くてなかなか撮るのが難しかったですね。


帰ろうかとしていると丁度カバのえさやりの時間でした。
ゆったりとした動きで可愛いカバです。


熊本市動植物園は入園料300円ですが、値段以上に楽しめる施設ですね。
おっさんみたいに寝ているカンガルー観てると癒されますし。

70-200mmのレンズ持ってる人見ましたが、あのレンズがあれば動物園の撮影では最強だなぁ。と思いました。
Posted at 2012/05/27 16:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月14日 イイね!

backjoy

3週間程前に、靴ひもをほどこうと片足立ちになった時、腰に衝撃が走りました。
軽いぎっくり腰でした。
歩けはしますが、腰に負担をかけると鈍い痛みがありました。
2週間位は安静にして運動しないようにしていました。

長い時間の悪い姿勢の積み重ねがあの突然の痛みを起こすのだと思い、その間に腰に良いアイテムを探していました。

社内SNSの書き込みでみかけたのがbackjoyという製品でした。こちら。


これに座るだけで姿勢を矯正してくれるようです。
2時間オットマンにこれを使って座ってゲームしても疲れなかったという話も聞きました。
私の仕事はPCを前に座っている時間が長いので会社でこれを使ってみようと思います。
腰痛で会社を休む人もいますし、腰は大事にしたいですね。



そうそう、ベランダのチューリップが今週咲きました。


2株だと寂しいもんですが。。


なかなか綺麗な黄色でした。
 
Posted at 2012/04/14 20:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月08日 イイね!

こいのぼり

今日は用事があり、実家に帰りました。
弟の長男が生まれたという事で、庭にはこいのぼりが飾られていました。
最近ではこいのぼり上げてるお家はあまり見ません。
これだけ大きなこいのぼり飾れるのは田舎だからですね。

上から矢車、吹き流し、真鯉、緋鯉、子鯉


この子も元気してました。


道端にはつくしが顔を出していましたね。


今夜はドライトマトを使ったパスタ作りました。
ベーコンじゃなくてパンツェッタ使ってます。
パンは吉無田水源の先に土日だけ開くパン屋で買ってきました。
ここのフォカッチャは美味しいです。
売り切れだったのか今日はありませんでした。クルミパンと小豆入りパンです。
現在、料理を美味しく撮る方法を研究していまして、あえて撮ってみました。 
Posted at 2012/04/08 20:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation