• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

FERRANTE ARNO

FERRANTE ARNO











イタリア服好きな人ならみんな持っているという認識の靴。
FERRANTEの靴を買いました。
フェランテは2足目です。


タッセルローファー アルノー ブラック ARNO RASTY NERO


タッセルローファーを買うのは初です。
たまにyoutubeでイタリアおやじのファッションスナップ観ていると、タッセルローファー率が高いことに気づきました。


一足買っておくか。
ローファーより上品だからスーツに合わせても良いだろうと購入。


フェランテは履き心地がスニーカー並みに楽なのでお気に入りです。
大事に履いていきます。¥66,330
Posted at 2025/06/30 17:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 靴・革製品 | 趣味
2025年01月26日 イイね!

靴のメンテ~オールデンコードヴァンシューズ

靴のメンテ~オールデンコードヴァンシューズ












オールデンのコードヴァンシューズのメンテナンスを行いました。
コードヴァンとは馬のお尻の革です。
表革と裏革の中間のコードヴァン層の部分を使って、表面の繊維が起毛した状態を押しつぶしてつるつるの状態にしているそうです。
長年履いていると起毛してくるので押しつぶすメンテナンスがいるとか。


最近ざらざらした部分があるのでかっさ棒でメンテナンスしました。


コードヴァン用のクリームを塗ります。




かっさ棒でぐりぐりします。




少しは変化したかな?
あまり変わらない気もしますが。。
ローファーとプレーントゥもあるのでそのうちメンテナンスします。
Posted at 2025/01/26 17:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 靴・革製品 | 趣味
2024年12月27日 イイね!

FERRANTE ISEO

FERRANTE ISEO











イタリア服好きな人ならみんな持っているという認識の靴。
FERRANTEのISEOのラバーソールを買いました。



レザーソールもありました、そっちの方が足へのなじみはよいらしいですが、ゴム底が疲れませんからね。
サイズは7.5でぴったりでした。


このISEOは甲が高くて日本人の足に合うのです。履いた感じもソックス履いたような感じで皮靴という感じがしません。
大げさに言うとスニーカーみたいでした。



革靴の特にローファーなんてきつめを買って足になじむまで時間がかかるイメージでしたが、これはすぐに足になじみそうです。


革ソールの場合はマッケイ製法の靴だから4万円程度のイメージでしたが、どんどん値上げして、セメント製法のISEOでも現在の価格は¥69,300です。
靴の価格値上げし過ぎです。



ちなみにこのコートも買いました。
袖のボタン取付け中です。
Posted at 2024/12/27 19:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 靴・革製品 | ショッピング
2023年08月19日 イイね!

Daniel&Bob JASMINE SLIM-25 RODI

Daniel&Bob JASMINE SLIM-25 RODI












Canon R6購入してレストランに行くときのカメラバック新調したい欲求がうまれました。

今まではルイヴィトンのダミエ柄のショルダーバッグにインナーバック入れて使ってましたが、もっとコンパクトなものが欲しかったのです。


好きなバックブランドのダニエル&ボブから選びました。
JASMINE SLIM-25 RODIです。(86,900円)





色はARBIAという赤色。カラー豊富で7色展開してます。
ダニエル&ボブは3個目です。


インナーバック入れました。


R6にプラスしてレンズ1本位入ります。


長く愛用できそうです。


Posted at 2023/08/19 06:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 靴・革製品 | ショッピング
2019年07月13日 イイね!

味のある暮らしを求めて

ソファーを買って10ヵ月。
素材がアニリンレザーなので水とか汗でシミがすぐつきます。
非常に扱いが難しいソファーです。
そろそろメンテナンスしようかなと、購入した所が出しているメンテナンスオイルを買いました。
65ml入り。¥3000。成分 天然オイル、シリコン。
alt

必要量を容器に取りオイル1に対して水3でよく混ぜ合わせます。
これをウェスになじませてオイルを塗りこみます。
alt

塗った直後はこんな感じに変色します。
alt

alt

結局メンテナンスオイルはソファーに対して一本使用しました。
しばらくはムラになってましたが数時間で落ち着いてきました。
これからもまめにメンテナンスしようと思います。
alt

さて、最近リビングのベンジャミンの新芽が元気です。
一度枯れてしまったんですが、復活してくれて嬉しいです。
alt
Posted at 2019/07/13 18:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 靴・革製品 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation