• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

cafe&zakka アオノケシキ

cafe&zakka アオノケシキ今日の熊本は天気が良かったです。

じっとしていられないと、ちょっと植木の方までドライブに出かけました。


目的地はカフェ アオノケシキです。
ここへ行くのは2回目です。前回は材料が無いという事で閉店してました。
おいおい、この道かよ?という狭い坂道を登って行くと駐車場には6,7台の車が。
なんとか駐車できました。

店内の様子です。


革小物も売られてました。
 
アクセサリーもありました。


遅い時間だったのでランチは売り切れのもありました。
まだあったハンバーグランチを注文。
お洒落なワンプレートランチですね。


野菜が美味しかったです。
ズッキーニにナスに菜の花にパプリカ。バジルソースの味付けでした。



こちらにはトイプードルもいまして。


人懐っこい子でした。もう5歳だそうです。♂です。
この店、満席に近かったですが、私意外全部女性でした。
女性が好きそうな要素が詰まっているカフェなんでしょうね。
席の隣のマダム3人組の話が面白くて、つい聞き耳を立ててしまいました。
Posted at 2012/02/11 19:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理
2011年12月30日 イイね!

ツノカフェ行ってお買いもの

ツノカフェ行ってお買いもの今日は街中のツノカフェに行きました。
店に入ると満席。我々の前には2組待ってるお客がいました。
人気あるんだなぁ。
 

ツノって鹿のツノみたいですね。
照明に鹿のツノらしきものが。





相方はコースランチでした。
これはメインの阿蘇牛のハンバーグ。


私はガレットのランチ。
温泉卵とベーコンのチーズ入りガレット。
ガレットって初めて食べました。チーズと合うし美味しいもんですね。


昼食取ってフランフランやら、パルコで買い物をしてBEAMSへ行くと、プレセールに並ぶ行列が見られました。
これは落ち着いて買い物できないなと、カフェで休憩することにしました。

ちょっと歩いてイクイップメントカフェまで行きました。
看板犬のトイチです。
 
そして1時間後にBEAMSへ。
シャツとニット帽買いました。
レジで私の前の人はモンクレールのダウンを買ってましたが。
値段が19.5万。
値段にもびっくりでしたが、現金で払ってたのにも驚きました。
そんな大金を財布にいれてるのかと。

帰りにワイン買うためENOTECAに寄りました。
今年の9月にオープンしたようです。
今日までワインショップがあることに気づきませんでした。
実家用にスパークリングワインと今夜飲む赤ワインを買いました。
明日から実家に帰ってのんびりと年越ししたいと思います。
Posted at 2011/12/30 19:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カフェ | 日記
2011年12月24日 イイね!

Cafe Walet

今日はクリスマスイブでしたが、何もやる事が無かったので昼からドライブに。
俵山展望所で3.5℃。 風もあり体感温度はもっと低く感じました。
三脚持参して車と阿蘇山をカメラに収めようとしましたが、三脚とカメラを接続する雲台を忘れて来てました。いざ撮影しようとしたらメモリーカード忘れしてたとか最近多いです。


目的地はカフェ ガレットでしたが、今日も閉まってました。
というより・・閉店したのか??

仕方ないのでカフェ Waletに行きました。
駐車場はやっと停められましたが、その後満車に。
満席で6組待ちと言われました。ここに初めて行ったときはお客が誰もいなかったのに。雑誌に載ってから人が多くなって困ります。
 

待ってる間に雑貨の写真を撮ってました。
カフェの横には雑貨とか自家製ジャムが売ってあります。
 
 
 
 
15分程待って座れました。
ランチのメニュー増えてましたね。
以前はパスタとピッツアしかなかったような。
牛ほほ肉にホワイトソースかけたやつを頼みました。
サラダにメインにデザートとコーヒーついてきます。
ほほ肉の下ごしらえって、どうやるのか知りませんが、ナイフが要らない位柔らかく調理されてました。
ソースは濃いめの味付けでしたが、とろとろのお肉が美味しかったです。


デザートは抹茶のスコーン。
スコーンにしては水分が足りなくてぽろぽろな生地でした。
写真はマクロレンズで撮ったので大きく見えますが、マカロン位の小さいスコーンでした。
今日はたっぷりとお昼を頂き満足できました。
Posted at 2011/12/24 19:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ | 日記
2011年12月04日 イイね!

のほほんcafeボワ・ジョリ

今日はゴルフ練習場に行く予定でしたが、彼女にのんびりしたいと言われ、何をするか考えて、まずはカフェ巡りをする事にしました。
俵山トンネルを過ぎた先にあるのほほんcafeボワ・ジョリです。
外観がレトロな建物です。
 
薪ストーブがありました。
熊本とは言え、南阿蘇周辺は冬場はかなり寒いので薪ストーブを置いてる家多いです。


薪ストーブの後ろには看板犬が座ってました。
非常に大人しい犬です。こんな風に躾ができるといいんですが。
 店内には犬の躾の本が何冊もあり、読みふけることもできます。


テーブルは4つしかありません。
13:30頃着きましたが、我々が座って10分後には満席となりました。
 いいタイミングで座れました。


ピクニックランチというのを頼みました。
野菜中心なランチです。健康的ですね。
温かいパンが美味しかったです。
スコーンはジンジャー風味と珍しい味付けでした。


ランチにはバナナ味のケーキとコーヒーついてました。



帰るときに、オブジェの様なオート3輪を発見。
駐車場の片隅で良い感じに朽ち果ててました。
 
Posted at 2011/12/04 20:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation