• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

GALETTE

久しぶりにガレットへ行きました。




大人しい豆柴です。
子供の相手ありがとう!


センスがあればこんなお洒落な空間を作り出せるんですね。




おやつの時間帯だったので、デザートセットを。
10種位あるデザートから3種類選べるんですよ。


タンスの引き出しの様なトレイです。
可愛いですねー。女子率高いわけです。飲み物ついて¥600という安さ。
お客さんが途絶えない人気のカフェです。
ふらーっと行ってくつろげる。大好きなカフェです。
Posted at 2015/10/25 19:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理
2015年08月29日 イイね!

隠れ茶房 茶蔵

阿蘇周辺をドライブ。
最初のランチの目的地は臨時休業?で閉まっていたので
隠れ茶房 茶蔵に来ました。
12時前に到着したのでなんとか駐車できましたが、待ちで1時間かかりました。






高菜の入った醤油パスタ。
高菜にベーコンが醤油ソースとばっちり合いますね。


蟹の身がたっぷり入ったトマトソースのパスタ。
茶蔵さんのパスタは本当に美味しくて、ハズレがないですね~。
さて、この日は11年ぶりとなる江津湖花火大会でしたが、雨のため翌日に延期となりました。
撮影楽しみにしてたのですが。。
しかし、花火の時間帯19:30~21:00頃はちょうど雨も止んでましたね。
この日決行した方が良かったような。。
Posted at 2015/08/30 06:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理
2015年08月15日 イイね!

dining space樂時(らんどき)

甲佐町にあるカフェ樂時へ行きました。
店の前に駐車場の案内があります。駐車場狭いので注意必要です。


店内雑貨も売られてます。




日替わりランチ。
カツレツにトマトソースがかかってます。


トルティーヤランチ。
中身の具は3種から選べます。
生ハムとトマトの具をセレクト。


自家製ジンジャーエールです。
物凄い生姜の味で喉が痛い時に効きそうな味でした。


帰宅後に子供とプール遊びを。
今日はそんなに気温が高くなかったので、プール遊びも快適でした。


Posted at 2015/08/16 09:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理
2015年08月10日 イイね!

cafe et brocante Tien Tien

阿蘇周辺のカフェはかなり制覇したつもりでしたが、
まだまだ知らないカフェあるんですねー。
先日カフェで読んだ、インテリア雑誌に載っていたカフェに行ってみました。




cafe et brocante Tien Tienです。
ティアンティアンと呼びましょう。


こちらは1902年に作られた洋裁女学校後をリフォームしたそうです。


キノコとかぼちゃとコーンのスープ。
うちの子は、味付けしてあるベビーフードとか食べません。
かなーり薄味でないとダメ!という子なのですが、
こちらのスープは美味しい美味しいと飲んでくれました。
結構味がついてるスープなのですが、不思議です。
オーガニックな野菜を使ったスープだから?とも思ってしましました。


キッシュがついた野菜プレート。
酸味のあるドレッシング、クミンまぶした肉団子はヨーグルトソースで。
スパイス色々使われてました。
スパイスの使い方が、キーストンガーデンっぽいと思いました。


こちらは巻いて食べるプレート。


巻いて食べると美味しいですねー。
手がベトベトになっちゃいますが。。

こちらの隣は雑貨屋さんです。
結構大きな建物。


フランスから仕入れたアンティークな雑貨が沢山ありました。


周りには田園風景が広がる中に、こんなお洒落なカフェと雑貨のお店があるのが
阿蘇周辺のカフェの面白いところですね。

Posted at 2015/08/10 21:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理
2015年06月20日 イイね!

banco cafe

久しぶりに週末晴れました。
という事で、朝から洗車しました。




お昼からアウディに。
オイルレベル低下警告灯が点いたので、オイルを補充。
半年ぶりにつきました。最近走ってませんからね。


帰宅後に家族でカフェ訪問。
西原村にできたバンコカフェです。




広くて落ち着ける店内でした。


チーズケーキのチーズは手作りとの事。
リーズナブルだし、ちょっと休憩するのにいい場所ですね。
ランチも食べてみたいと思いました。
西原村には素敵なカフェが沢山あります。
Posted at 2015/06/20 21:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation