上天草市にある島 湯島まで行くことに。
6:50自宅を出ました。片道54㎞ 平均速度25㎞/hで走るとして2時間程度の見積もり。
コンビニで補給食買ったりして休憩を入れて江樋戸に9:30に着。10時発の船に乗りました。
20分程で湯島に到着。
ハート形の樹。
この島は住人より猫が多いという。猫島とも呼ばれてます。
綺麗な青い目の白い体毛の子猫がいました。3匹いましたが観光客にモテモテでしたね。
島をロードバイクでぶらぶらしてるとパンクしたことに気づきました。
パンク修理キットを出して修理開始。ロードバイク乗り始めて1年と半年位ですが、パンクしたのは初めてでした。
中のチューブを交換してCO2ボンベで空気を入れて修理終わり。
ランチは島で唯一の食堂のこちらへ。
こちらは事前の予約が必要です。
その後14時の便の船が来るまで島でゆっくりと過ごしました。
久しぶりにぼーっと、何もしないで過ごしました。
14時の便にのって江樋戸へ到着して帰宅ルートへ。新1号橋はもうすぐ開通です。
120㎞走行。2854kcal消費。
帰宅すると2年前に買ったバラが咲いてました。元気に育っているようで嬉しいです。
Posted at 2018/04/29 19:17:58 | |
トラックバック(0) |
観光 | 旅行/地域