• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

阿蘇熊本空港

この日は結構天気が良かったので、阿蘇熊本空港に飛行機撮影に行きました。
それも日没の時間帯を狙って。
この空港は11月と1月夕日をバックに飛行機が撮れると言うので、沢山のカメラマンが撮影に来られることで有名です。






日も落ちてきましたが、水平線方向に雲が・・・。


夕日が雲で隠れてしまいましたー。
本日は飛行機の到着、発着の時間帯も合わないし、雲に隠れてしまったしダメですねー。


日も暮れて場所を移動して少しだけ撮影しました。




いってらっしゃい!

初の夕日撮影でした。
本日の教訓。
防寒対策はばっちりで。日も暮れるとすごーく寒くなります。
座れる折りたたみ椅子があると待つとき楽かな。
それと、撮影スポット近くは人様の畑なので畑内には入らない方が良いかなーと思いました。
夕日をバックに飛行機撮るのは、相当運が良くないと無理ですねー。
Posted at 2016/01/11 21:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2015年12月29日 イイね!

高千穂パワースポット巡り

この日は妻の友達が子連れで来ると言うので、一人外出する事にしました。
どこに行こうかと考えました。
牛深ハイヤ大橋撮影旅行は往復7時間はきついかな。
湯布院方向は途中積雪がないか心配だな。
そうだ、久しぶりに高千穂方向にドライブしてみるかぁ。って事になりました。


到着後のランチはふる里茶房 石の蔵で高千穂バーガーを。
高千穂牛のパテに地元の野菜。パンには古代米を練りこんでます。


シーズンオフのために人も少なかったですね。
駐車場からしばらく歩いて到着。


高千穂峡です。


場所を変えて、ボートを入れて。


次に、天岩戸神社へ。






ここから次の目的地までしばらく歩きます。


天野安原です。


神話に出てくる場所で独特な雰囲気がありました。


本日の走行距離182.7km
走行時間4:16h
燃費15.6km/lでした。一人でドライブしてパワースポット巡りして、リフレッシュできました。
Posted at 2015/12/30 08:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年10月18日 イイね!

熊本城流鏑馬

快晴の熊本城二の丸広場です。


こちらで行われた武田流騎射流鏑馬を見に行きました。






動くものは、やはり流し撮りかなと。カメラの設定変更。





流鏑馬を見るのは初めてでした。
揺れる馬上で弓を射る。凄い技術だなと思いました。
流鏑馬撮影の焦点距離は~200mmまであれば十分。
早めに来ての場所取りが一番重要ですね。(自分はこれができませんでした。駐車場が満車で予定より遅れてしまい・・・・。残念。)
熊本お城祭りのイベントの一つとしての流鏑馬でしたが、普段見れない日本文化を見れて良かったです。
Posted at 2015/10/18 18:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年09月23日 イイね!

トンネルの駅

シルバーウィーク最終日は特に予定もなく。
取り敢えず車で出かけることに。
山都町の八朔祭りの作り物を見に行きました。




その後、山都町のパン屋、チポリーノでパンを買ってランチに。
ここのパン屋は山都町に来るとよく利用するんです。


ふらーっと高千穂のトンネルのある道の駅までドライブ。


こちらのトンネル、九州横断鉄道を作っていた際、出水して工事が困難となり中止。
現在は神楽酒造の貯蔵庫として利用されています。
焼酎が熟成されてます。1,115mあるそうです。
中はひんやりしてました。


こちらで麦焼酎ひむかの黒馬を購入。
5連休、家族で遊びまくって、あっという間に終わってしまいました。
Posted at 2015/09/23 20:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年09月05日 イイね!

山都町八朔祭

子供に甚平着させて、2年ぶりに山都町の八朔祭りを見に行きました。


祭りのメインは日曜の大作り物引き回しです。
本来日曜に行くべきですが、雨の天気予報だったので土曜日に行くことにしました。
ちなみにこちらが2年前のblogです。
土曜日だと、出店も夕方からが殆どで、祭りの気分はいまいちでしたが、
通潤橋の放水は見ることができました。




久しぶりの放水見物になりました。
来年は晴れて欲しいですね。
Posted at 2015/09/06 08:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation