• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

玉名高瀬裏川花菖蒲祭り2022

玉名高瀬裏川花菖蒲祭り2022












天気が良いのでロードバイクで出かけました。


玉名の高瀬裏川に到着。


この季節、こちらに菖蒲の花が咲いてます。








その後、荒尾のパークバーガーに行きました。

今月のマンスリーバーガーにしました。


アボカドを使ったワカモレがたっぷり入ったハンバーガーでした。


いつも完成度高いハンバーガーだと思います。
ごちそうさまでした!
Posted at 2022/06/04 16:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年05月14日 イイね!

産山村をポタリング

産山村をポタリング












昼過ぎから晴れの予報だったのロードバイクで出かけました。

57号線を走ります。結構な霧が出てました。


道の駅阿蘇を過ぎてから左に。
今日はこの山を越えるルートを走ります。


象ケ鼻というスポットに素敵な坂道があるのです。


車は走ってない荒れた道でした。
良い坂道でしたね。しかし路面状態は悪かったです。


登りきると凄い霧が出てました。
気温は15℃程度で結構寒かったです。


そのままミルクロードを横切ってランチの店に到着。
58㎞走行して3時間で着いたので、昨年のルートのミルクロード経由より早かったです。
TAOリトリート&カフェでマクロビオティックな料理食べました。
腹が空いてたのでご飯とスープお替りしました。


ここから11㎞走行して産山村の扇棚田に到着。




田植え終わってましたね。昨年より早いかな。


次の目的地に移動します。



山吹水源です。


水面が鏡のようです。


その後、google mapみてると扇棚田近くにカフェを発見したので行ってみました。


うぶやま時間という所です。
全席オープンテラスです。


凄いところにあるカフェです。スマホの電波も届かない場所でした。
アップルタルト食べてカロリー補給。


さて、帰ります。



帰りはミルクロード経由にしました。
この頃は気温25℃で気持ちいいサイクリングできました。
146.24㎞走行 走行時間7:28 獲得標高2345m 消費カロリー3405kcal。
Posted at 2022/05/15 06:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年04月03日 イイね!

しだれ桜

しだれ桜















家の前の桜は散り始めました。

五ケ瀬のしだれ桜の情報を得たので行くことにしました。


alt

6:15出発。7:30到着。
宮崎県五ケ瀬の浄専寺に到着。気温1℃。
alt

ダウンジャケットが必要な気温でしたが、なぜか春用のセットアップスーツのみで来たので寒すぎました。
alt


alt

alt

alt

alt

こちらが浄専寺のしだれ桜です。
alt




ここから少し歩くともう一つしだれ桜があります。
原田家のしだれ桜。
alt

こちらの枝ぶりが見事でした。青空背景で撮れてよかったです。
今日はレンズ先にPLフィルター付けて撮影。
alt



帰宅後に洗車しました。
alt

alt

123㎞走行。 15.3㎞/Ⅼ。
alt
Posted at 2022/04/03 17:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年02月11日 イイね!

シャコバサボテン

シャコバサボテン











家のシャコバサボテンが咲いたので撮ってみました。
毎年2月初めに咲きます。


100㎜マクロレンズで撮影。




以上です!
Posted at 2022/02/11 16:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 暮らし/家族
2021年11月13日 イイね!

平野の大紅葉

平野の大紅葉ロードバイクで出かけました。
御船町を抜けて445号線から219号線へ。


狭い道が続きます。


15㎞ほど走ってこの道へ。
この先結構な坂道が2.5㎞程続きます。
未舗装路もあり前日の雨で路面がひどい状況になってまして
ロードバイクがどろどろに汚れてしまった。。


到着。


こちら平野の大紅葉






1週間前が見頃だったかな。


その後、熊本市内に戻って
レストランタイガーマンでランチ食べました。


こちらアメリカンレストランとの事。
アメリカンレストランはあまり行ったことが無く、カリフォルニア料理位しか食べたことないです。
イベリコ豚のランチにしました。

サラダの野菜の種類が多くてボリュームありました。


イベリコ豚もたっぷりでした。付け合わせは南部料理のコーンブレッド。
ここはちゃんとしたレストランで夜も食べに行きたいと思いました。


帰宅後にどろどろに汚れたロードバイクを洗ってあげました。
Posted at 2021/11/14 18:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation