• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

通潤橋と五老ケ滝

今日は昼食を取ってから少しドライブしました。
行先はこちら。

通潤橋は熊本県の山都町にある1854年に建設された石橋です。
日本最大級の石造りアーチ水道橋で、国の重要文化財に指定されています。
長さは75.6m、高さは20.2mあります。 


橋の上からの眺めです。


橋の上です。人が歩けますけど柵がないので、怖いですね。


通潤橋から少し離れた所にある五老ケ滝です。
落差50m。迫力あります。


この吊り橋から眺めています。
藤の花が沢山咲いていました。
Posted at 2011/05/01 20:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年05月01日 イイね!

四季即贅喰の瓦そば

今日の昼飯はここに。
阿蘇郡西原村にあります。


庭には池があって、鯉が泳いでます。
山の中で空気が良くて涼しくて、いい雰囲気です。


瓦そばって初めて食べました。
焼いた瓦の上に茶そばが乗ってます。
その上に錦糸卵、海苔、ネギが乗ってます。
私は瓦そばの山芋を頼んだので、つゆにすりおろした山芋ともみじおろしを入れて頂きました。
瓦で焼けたところがぱりぱりになって食感の違いが味わえて、意外な美味しさでした。
私はざるそばが好きなんですが、こういった食べ方も美味しいものですね。
Posted at 2011/05/01 20:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
89 101112 13 14
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation