今日は久しぶりに一人でドライブしました。
この前買ったドライビングシューズを初めて履きました。
やはりソールが薄いとアクセルとブレーキ操作し易いですね。
ドライブは熊本空港を過ぎて阿蘇ミルク牧場方面から行く南阿蘇グリーンロードです。目的地は蕎麦や漱石。
南阿蘇グリーンロードは車の量も少なくドライブに最高です。
マニュアルモードで2、3速を多用して、久しぶりにTTのエンジンを6000rpmまで回してあげました。
そして蕎麦や漱石です。
ここは以前来た時閉まっていて、もう一度来たいと願っていた蕎麦屋です。
早めに来たので、待ち時間無く座れましたが、12時を過ぎると、順番待ちが何家族かできていました。
メニューは朝碾24(あさびき)と玄舞(くろまい)の2種類で、それぞれざるとかけ。
私は玄舞のざるを頼みました。
塩をかけて食べてくださいと言われたので半分は塩だけで食べました。
そばに自信がないとこういう食べ方はできないでしょうね。
塩をぱらぱらとかけて一口含むと、
「これが蕎麦か?これが蕎麦なんだ。。」という初めての味わいが口の中に広がりました。
こんな蕎麦は初めて食べました。
蕎麦の薫りが強くて、こしがある麺でした。歯ごたえがあります。
塩だけでいけます。美味しかったのですが、大盛りもあるとありがたいです。
私には少し量が少なかったです。
Posted at 2011/05/04 15:26:17 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理