• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

スタジオジブリ・レイアウト展

今日は朝から美容室へ。カット&カラーしてもらいに行きました。
カラーは髪の一部に液を塗ってその部分をアルミホイルで巻く・・を続けて
 頭の上がアルミホイルだらけになった後、別の色合いの液を頭部に塗っていく2色使いのカラーをしてもらいました。
よく判りませんが、こうすると色合いが立体的になるそうです。
髪型とかは担当の方の言うなりですね。

この作業を二人掛かりでやって1時間掛かりました。
カット合わせると2時間かかりました。疲れました。
 

お昼は街中のリストランテ・ミヤモトでイタリアンを食べました。

メインのスズキとホタテにトマトソースをかけたものが特に美味しかったです。
スズキの下にはリゾットが隠れていました。
熊本の色々な食材を使われてる料理でした。
西原村の玉ねぎとか、天草で取れたスズキとか山都町の赤牛とか。
写真の掲載はNGということで、残念ながら写真はありません。

さて、スタジオジブリ・レイアウト展を観に熊本県立美術館へ行くと行列が。
想定外の1時間待ちでした。。
館内も2部屋をバッファにした行列が・・・。 もうここで帰りたくなりました。。



レイアウト展内は撮影禁止でしたので、以下を参考に。
これがレイアウトというものらしいです。 
当然と言えば当然ですが、絵が物凄く上手で、細かく色々な指定が書かれていました。



お土産売り場も一杯でした。
人が多くて疲れました。。
人ごみと並ぶのと渋滞が大嫌いなんですが、今日はそのうち2つに遭遇した貴重な一日でした。
Posted at 2011/08/28 20:36:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 45 6
789101112 13
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation