• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

薔薇亭

彼女の転職祝いと、私の昇級祝い兼ねて鉄板焼きの薔薇亭に行きました。
熊本では老舗のお店です。


前菜です。
相方は牛肉のたたき。


私は馬刺しのニンニク醤油漬け。


ガーリックトーストの上にはマグロのタルタル。


次はアワビを調理。


3つの味を頂きました。
ニンニクをたっぷり使った味付けが美味しかったです。


メインにヒレとロース肉を選びました。


丁寧に焼かれていきます。
まずは脂身の少ないヒレから。


目の前で調理される様子を見ると食欲が湧きます。
見事な手さばき。


塩だけで美味しかったです。
この後ロースを頂きましたが。。もうお腹一杯でした。
ロースの脂身はきついです。


焼き飯作ってもらいましが、これはお土産になりました。


デザート食べて帰りました。
もう当分お肉は食べなくて良いですね。
Posted at 2012/07/01 23:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月01日 イイね!

BMW 320i試乗

熊本は今日も天気が悪く時より大雨が降る天候でしたが、
予約していたBMW320iの試乗に出かけました。


用意してもらったのは320iのスポーツです。
シートとかステアリングに赤いステッチが使われてます。
シートもホールド性の良い物になってました。
「1時間位自由に運転して良いですよ。」と言われて、
山の方へドライブに行く事にしました。街中を走ってもつまらないですからね。


Dセグメントで8ATを採用。
アイドリングストップと回生ブレーキついてました。
アイドリングストップは再起動するとき間ができるので違和感ありますね。
渋滞時は良いでしょうが。
ハンドルはTTよりかなり重かったです。
TTは速度によって重さが変わる様になってるので比較すべきじゃないかもですね。


スポーツモードにすると高回転まで回ってシフトアップされます。
色々いじって走ってみました。


マニュアルモードで運転してみたり。
パドルシフトは3万程度で付けられるそうなので是非つけたいOPですね。


ワインディングが楽しい車でした。
ただ、地面からのコツコツという振動は多いですね。
ランフラットのせいなのか、2300kmしか走行してない新車だからなのか?
乗り心地はメルセデスのCクラス、アウディのTTの方が上というのが、助手席からの感想です。


阿蘇ミルク牧場方向に走りましたが、途中から霧が出たので引き返しました。
新しい320iはターボ化でトルクがupして燃費が良くなってるのでかなり興味あります。
ディーゼルエンジンも出るそうです。
出た当初は違和感があったフロントのデザインですが、左右のライトがつながったような処理をすることで車高が低く見えてスポーティな車に見える様です。
なかなか格好良いですね。
Posted at 2012/07/01 17:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617 181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation