今日はセイラタウン内のオープンハウスを見学に行きました。
写真はNGだったので無いのですが、ハウスメーカーがインテリアショップから発展した所だったのでインテリアが良かったです。
cafe nidの親会社のハウスメーカーだったのでnidっぽい味が出てましたね。
女性が好きそうなドア、洗面台の作りでした。
イメージとしては宮崎あおい風なインテリアでした。
んで、帰ってから家の打ち合わせです。
レイアウト変更の結果、駐車場は4台停められるスペースができましたが、
3台で十分なので庭を広く変更。
2台分のカーポートは玄関近くに。
階段はスペースを小さく変更。
浴室は鬼門から移動。
2F の子供部屋は南側へ移動。
こんな要望だしました。
その後、土地契約のお祝いで家族でお食事。
イタリアのビールを飲みました。
ナスですね。この秋ナス美味しい。
さっぱりしたお米のサラダ。バルサミコ酢がかかってました。
目玉焼きです。
ライスコロッケ。
中身はチーズとトマトソースです。
メニューには無いのですが、彼女の母親のリクエストでゴルゴンゾーラチーズのパスタ。
自分は臭いが苦手で食べれません。
ミートソースパスタ。
魚貝のパスタ。これが大好きです。
お腹も満たされて赤のスパークリングワイン頼みました。
チーズと一緒に。
右上の白いのは玉名で作られているイタリアのチーズです。
これがかなり癖がある香りがします。
足の裏の香りですね。
お腹一杯で大満足。幸せな時間を過ごせました。
4人で食べましたが、これで一人
4000⇒3000円行かないのです。
流石はオステリアです。お安く美味しい食事が食べられます。

Posted at 2012/09/15 23:05:06 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理