マツダのアクセラを観に行きました。
もう売ってるかと思ってましたが、発売は11/21みたいですね。
最近試乗したアウディA3、ベンツCLAに続いて展示車は赤色でした。
このクラスって赤が人気あるんですかね。
写真でもカッコいいと思ってましたが、現物はグラマラスな感じでかなりカッコ良いです。このセグメントの車でこれだけインパクトあるデザインの車って、国産車で無いのではないかと思ってしまいました。
何より、このソウルレッドプレミアムメタリックという色がすごーく綺麗です。
OPで5万円以上しますが、普通のメタリックと違いアルミフレーク層の上に赤を塗装してその上にクリア層を塗装という手の込んだ塗装です。
インテリアの質感凄く良いと思いました。
ダッシュボードはソフトパッドだし、一部カーボンぽい部分もあるし、日本車のインテリアってこんなに進化してたんだ!という感想です。
アウディのMMIぽいかな。ナビの設置もそんな感じですね。
1.5Lを試乗しました。111psですが車重が1270kgと軽いので十分な動力性能でした。
足回りもドイツ車ぽいというか、ふわふわしてなくて乗り心地良かったです。
2Lだと相当早そうです。2Lは自動ブレーキ標準装備だし、お買い得だなと思います。
2Lのレザーシートで250万しません。
最近、車を買い換えようと言っていた親に勧めてみたいと思います。
要望はMTでAWDが良いと言ってたので、スバルのインプレッサが第一候補かも知れませんが、
(アクセラにはAWDのMTが無い)カッコよさではアクセラが勝ってると思います。

Posted at 2013/11/03 18:48:21 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ