本日、うちのTTの走行距離が111111㎞となりました。
まだまだ走ってくれると思います。ですが、
そろそろ次の車を考えておくべき時期だとも思っています。
そこで、今日は午後から雨の予報だったので、(ポタリングは諦めて)マツダにロードスターRFを見に行くことにしました。
オープン状態で試乗しました。
TTよりずいぶんコンパクトです。車幅が10㎝、全長は27㎝位小さいですね。
着座位置低いはずですが、ボンネットちゃんと見えるし車幅も掴みやすかったです。
TT比較で乗り心地も良かったですね。
街中での試乗だからあまりアクセル踏んでませんが、2LのNAはこんな感じかーという感想です。
TTより200㎏以上軽いのですが、比較して少し重いというか重厚というかそんな印象でした。
TTだとトルクあるからちょこんとアクセル踏めばすっと加速します。
ハンドリング含めてより軽快な印象はTTの方かもです。
これが1.5LのNDだとまた味付けが違うんでしょうね。
文句なしに美しい車です。
左後方見づらいかと思いましたが、意外とそんな事はなかったです。
試乗したのはVSというグレードで、ブラインドスポットモニターがついてました。
車線逸脱警報もついてるし、安全装備が凄いですね。
こんなオープンカー所有すると幸せになれそうだなぁーと思ってしまいました。
Posted at 2017/01/07 17:02:39 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ