人間ドックでの腎臓の検査結果で
クレアチニンの数値が基準値1.00以下に対して1.18
推算GFR値基準値60以上に対して54.6でした。
内科に相談しに行ったところ、しばらく運動を止めて血液検査する事になしました。
その結果クレアチニンは1.00へ。推算GFR値は65.1に改善してました。
筋肉量が多い人や筋肉を使う人はこの値が悪い傾向があるそうです。
腎機能が低下してるわけじゃないと言われて安心しました。
という事で、今日のポタリングは2週間ぶりとなります。
筋肉が疲労を欲しています。今日は7時40分に出発。
道路には水たまりが残っていますが、昨日の豪雨とは違って今日は晴天でした。
美里町の二俣橋へ
その帰り道に巨大な蟹と出くわしました。幅15㎝はありました。
美里町の森のぱんやで補給食を買いました。
オリーブとドライトマトが入ったパンです。
その後氷川町の立神狭へ。
そして帰路へ。最高気温は32℃で今日は涼しかったですね。
ランチは麺商人へ。こちら食べログの熊本ラーメン部門で2位の店だそうです。
初めて行きました。
熊本では珍しい煮干しラーメンの店です。
極濃にしました。初心者にはお勧めしてない理由は食べて分かりました。
どろどろのスープ。すさまじい煮干し感です。
こんなラーメンは初めて食べました。苦みと酸味も感じます。
煮干しラーメン初心者の舌にはこの味をどう評価すればいいか分かりません。
煮干し中華そばのきほんから入れば良かったかもです。
煮干しの余韻に浸りながら帰宅。今日は102.07㎞走行。3159kcal消費。帰宅してロードバイクを洗いました。
そうそう、タブレットを4年ぶりに買い換えました。
HUAWEI MediaPad T3 10 8インチから10インチに拡大で画面見やすくなりました。
Posted at 2018/09/02 18:10:32 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記